見出し画像

【GPT-4】「もっと熱くなれよ!」松岡修造メソッドは生成AIにも有効か

こんな論文が目に止まりました。

筆者はAbstractしか読んでませんが早速試したいと思います。ちなみにタイトルの「松岡修造メソッド」なる造語は深津貴之氏のツイートで知りました。

論文によれば複数タイプのタスクで「感情的プロンプト(オリジナルのプロンプトと感情的刺激を組み合わせたもの)」によって品質向上が確認されたとのこと。

ChatGPTでも検証されたようなので、早速GPT-3.5で実践しました。

目次
1、ChatGPT(3.5)で試す
2、松岡修造風プロンプトを試す


1,ChatGPT(3.5)で試す


プロンプト

感情的プロンプト:「 自分を信じ限界を超えてください。」を挿入。

GPT-3.5を使って最先端テクノロジーを知りたいです。以下の条件を満たす明快かつ精確なプロンプトを複数教えてください。 自分を信じ限界を超えてください。
【条件】
・特定分野について聞く。
・その分野に関する具体的な論点を3つ含める。

ChatGPTの回答

a,感情的プロンプトなしの場合

理解しました。以下は特定の分野に焦点を当て、その分野に関する具体的な論点を含むプロンプトの例です。



分野: バイオテクノロジー「CRISPR技術の進展と倫理的な議論」: 最新のCRISPR技術における進歩について詳しく教えてください。また、遺伝子編集がもたらす倫理的な問題や社会的な議論についても述べてください。例えば、人間の遺伝子編集への応用や倫理的な規範に関する最新の情報などを教えてください。

「合成生物学の医療応用と環境への影響」: 合成生物学の最新の進展に焦点を当て、医療分野での応用例やその可能性について詳細を教えてください。また、環境への潜在的な影響や持続可能な開発への関与についても触れてください。

「バイオセンサー技術の革新と医療・健康ケアへの適用」: 最新のバイオセンサー技術の革新や開発について説明してください。それらの技術が医療診断や健康モニタリングに与える影響について詳細を教えてください。例えば、ウェアラブルバイオセンサーや診断用バイオマーカーなどの最新の応用事例についても述べてください。


これらのプロンプトを使用することで、バイオテクノロジー分野の特定の側面に焦点を当て、最先端の進展や議論されているトピックについて理解を深めることができます。

b,感情的プロンプトありの場合

了解です。以下は、特定の分野に焦点を当て、その分野に関連する具体的な論点を含むプロンプトの例です。

分野: 人工知能の倫理と安全性

人工知能の倫理的な側面について教えてください。
a. 倫理的な懸念として、AIの透明性と説明責任はどのように定義されるか? b. AIの意思決定プロセスにおける偏見や差別を避けるための方法は何ですか?
c. AIが倫理的な枠組みに準拠するための規制やガイドラインについて、世界的な取り組みはどのような状況にあるのでしょうか?

人工知能の安全性に関する最新の取り組みを教えてください。
a. AIシステムのセキュリティ脆弱性を軽減するための新たなアプローチや技術は何ですか?
b. 自己学習型AIのコントロールや監視における安全保障対策はどのように進化していますか?
c. AIの安全性とセキュリティにおける国際的な協力や規制の動向は何ですか?

人工知能の将来的な倫理的および安全上の課題について教えてください。
a. エスカレートする技術の進化に伴い、倫理的および安全上の課題はどのように変化すると予測されていますか?
b. 量子コンピューティングや新たなAIの進展がもたらす懸念は何ですか?
c. 今後数年間で注目すべき重要な倫理的および安全上の課題は何ですか?

これらの質問を使ってGPT-3.5は、人工知能の倫理と安全性に関する最新の情報や論点について、詳細な情報を提供する可能性があります。

あれ、・・・良くなったかも。

落ち着いて比較してみる。違いを整理すると、

1、感情的プロンプト「あり」の方は、人工知能分野を取り上げ、論点を3つ挙げた上で、さらに具体的な論点を3つあげている。結果、9つの論点を出力している。なしの方は異なる3つの分野を取り上げ、それぞれ複数論点をあげている。だが、「あり」のケースより一般的な記述にとどまっている。

2、「あり」ではアルファベット表記による箇条書きによって文章の視認性が向上している。より自然な口語調になっており、読み易い。疑問形のプロンプトを用意してくれた。

一回試しただけだが、これだけ見ると、主観的には品質が向上しているように思えます・・・。てか、プロンプトにエモーショナル要素を加えただけでこれだけ変わるんですね、凄い。

2、松岡修造風プロンプトを試す


ここからはネタ。プロンプトを松岡修造口調にしてみた。

プロンプト例

諦めんな、諦めんなよぉ!GPT-3.5を使って最先端テクノロジーを知りたいんだ!次の条件を満たす明快かつ精確なプロンプトを複数教えてくれ! もっと熱くなれよ!ベストを尽くせ!
【条件】
・特定分野について聞く。
・その分野に関する具体的な論点を3つ含める。

ChatGPTの回答

やってみよう!テクノロジー分野に関する情報を求めているんだろ?了解!熱く行こう!

​1​
AI倫理と倫理的配慮:人工知能が進化する中で、倫理的な問題や配慮すべき倫理観は何か?特に、個人のプライバシーとデータ利用に関する倫理的論点はどうあるべきか?

AIの透明性と説明責任:AIシステムが意思決定を行う場合、そのプロセスが透明で説明可能であることが求められるが、そのための手法や技術的解決策はどのようなものがあるか?

AIのバイアスと公平性:アルゴリズムに潜むバイアスや差別的な意思決定に対処するための具体的な方法や、AIの公平性を確保するための手法はどんなものがあるか?



​2​
クラウドセキュリティとプライバシー:クラウド環境でのデータセキュリティとプライバシー保護に関する最新の脅威と対策は何か?

サーバーレスコンピューティングの進化:サーバーレスアーキテクチャの発展によって、コスト、柔軟性、スケーラビリティが向上しているが、その利点と今後の進展に関する具体的な議論は何か?

マルチクラウド戦略と統合:企業が複数のクラウドプロバイダーを利用するマルチクラウドアプローチの利点と、それに伴う課題について、最新の視点は何か?



​3​
ブロックチェーンのスケーラビリティ問題:ブロックチェーンが普及する中で、スケーラビリティに関する課題はどのように対処されつつあるか?

中央集権化と分散化のバランス:ブロックチェーン技術は分散化の特性を持つが、それと中央集権的要素のバランスを保つためのアプローチや最新の取り組みは何か?

ブロックチェーンと環境への影響:ブロックチェーンマイニングやエネルギー消費による環境への影響に対処するための取り組みや、エコフレンドリーなブロックチェーン技術の進展についての最新情報は何か?

この情報で燃えるか?

それぞれの分野に関する最先端の話題や議論を追求しているよ!どの分野について掘り下げたいか、教えてくれ!

松岡修造の熱さが伝染した。最後の「この情報で燃えるか?」で吹いてしまった。あと疑問文が高圧的になってる。うろ覚えだけど、「丁寧に聞いた方が品質が向上する」って聞いたような・・・。

だが品質自体は結構いい・・・気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?