見出し画像

実家のインターネット回線を安くすることができました!

インターネットをするのに必ず必要なものといえば、インターネットの回線が必要になります。

インターネットの回線は、だいたいこの3種類になりますよね。
 ・フレッツ光
 ・4G(もしくは5G)
 ・ケーブルインターネット

どれも、不自由なく使おうとするとかなり費用がかかります。

自分の実家の両親もスマートフォンをもっており、また休日には自分の子供が遊びに行って、YouTubeなどを見て楽しんでいます。
そのため、ストレスなく使うためにはなるべく制限のないインターネット回線を契約する必要がありますが、そのためだけに大容量のモバイル通信プランや、フレッツ光を契約するのはコストの無駄になります。

実家のインターネット回線はこれです

いろいろと検討していたら、今年の6月1日からあるサービスが開始されました!
それが、「パケット放題 Plus」です!
なんと、最大1.5Mbpsのデータ通信が月額385円で使い放題!

3日で10GBの使用で通信制限がかかるようですが、親が使い切ることもないですし、子供たちが実家に行くのも土日だけなので問題なしです。

最低データ量の1GBが880円なのでオプションとして
「パケット放題 Plus」を契約したので、月額1,265円で使い放題になりました。

使ってみた結果

先週子供たちをつれて実家に帰った際、子供たちがYouTubeを見ていましたが、特段問題なく見ることができましたし、数台をつなげて使ってみても問題はなかったです。

動画をきれいな画質で見たいなどのヘビーユーザーでなければこの方法はかなり有効ではないでしょうか。

まとめ

現在の菅政権は、新型コロナの対応でいろいろと叩かれていますが、携帯電話の通信料金の値下げをした功績はすごいと思います。
その結果、3大キャリアが大幅な値下げをしたため、格安SIM業者が生き残りをかけてさまざまな工夫をしてきています。
今回、実家のインターネット回線が激安で使い放題にできたのもこのお陰です。
目まぐるしく状況は変わっているので、われわれ消費者も常に最新の情報を手にいれてお得で快適な生活を送れるようにしたいですね。

よろしければサポートをお願いします。 無駄と思われないようにいいものをお届けできるようにがんばらせていただきます