見出し画像

2023年上半期を振り返ってみた

早いものでもう7月ですね。2023年も折り返しですよ…。

そんなわけで上半期を振り返ってみます。



何も覚えていません…



今、手帳のリフィル見て振り返って、そうだこんな事あった!って色々思い出しました。
毎日生きているのに、文字や画像に残しておかないとほとんど忘れてしまうようです💦
とてもインパクトのあった出来事も、心の奥底に埋もれていました。

ノートや手帳に書くというのは、積み重ねた日々を確認して、安心させるのに役立ちますね。
過去のnoteでは、最近は手帳書かない日もある〜でもいいやって思えるようになった~~~と書いたけど…私にとっては毎日何かを書くって大切なことだったみたい。

特に私は何かを成し遂げたくって頑張って生きているような人間ではないため、自分何もしてないな〜なんて、漠然と焦ったりしてしまいますので💦

この積み上げた自分を確認するのに、システム手帳やルーズリーフは扱いにくいかも、なんて考えも浮かんできました。

来年は閉じ手帳使おうかな…時間の流れがしっかりわかるから…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?