見出し画像

その魚、パフェの飾りにしようとしてるの?!〜あつ森英会話〜

どうも。あきにゃんです。最近のあきにゃんのあつ森事情ですが、家の増築と橋の建築費用分のベルを稼ぐために、釣りをしまくったり高額買取品をせこせこ作ったりする日々です。

今回取り上げるあつ森英会話はこちら。

画像1

cherry salmonを釣った瞬間に出るひとことです。

日本語の場合は「ヤマメを釣り上げた! なかなかいいヤマメだ」これだけ。
英語の場合はなんか色々書いてあります。

はい、そもそもcherry salmonってなんぞや!って話ですよね。

Weblio辞書アプリに頼りましょう。

cherry salmonは、

画像2

サクラマスです。

でもこれ、あつ森の日本語版だとヤマメなんですよ。

ヤマメを英訳すると……

画像3

あれ、cherry salmonにならない。

画像4

landlockedはこの場合「淡水に住む」になるでしょう。

そしてmasu salmonは、

画像5

桜鱒、cherry salmonと同義。

つまりlandlocked masu salmonで「淡水に住むサクラマス」だと……?

どういうことなの?とWikipediaさんで見てみると

ヤマメ(学名:Oncorhynchus masou、山女魚、山女)は、サケ目サケ科に属する魚であるサクラマスのうち、降海せずに、一生を河川で過ごす河川残留型(陸封型)の個体のこと。

なのだそう。サクラマスもヤマメも同じ卵で、生まれた時にはどっちになるかわからない。学名も同じなのだそうです。

参照元

英語の場合cherry salmonでgoogle画像検索してもヤマメの模様のものが出てきますし、ヤマメの直訳の名称よりもcherry salmonの方が有名なのかなと思いました。日本の場合はサクラマスよりヤマメの方がピンとくるのに加え、サクラマスになった場合はこの特徴的な模様が消えてしまうからこのようになったのかなとも。
英語の勉強のつもりが生き物の勉強もガッツリさせていただきました。

そして後半。
「It's the perfect topper for a marlin sundae!」と書かれています。

topperは本来は、

画像9

という意味……うん、訳せないと思いつつも「多分語源topから来ててtop+er的な成り立ちの言葉だろうから、上に乗せるものとかの意味もあるんだろうな。」と予想。topにing付けたらトッピングだし。

そしてmarlin sundaeをググっても、出てこない。

marlinが

画像6

マカジキ。

んでsundae、サンデーは言わずと知れた、トッピングされたアイスやいわゆるパフェ的なやつ。なので、

こういうシーフードサラダケーキ的なものをパフェグラスに入れたものかなと私は予想。(的確な参考画像が見つからず。)

とはいえmarlin sundaeに関して全く答えが見つからないのでHinativeで質問してみました。

画像7

marlin sundaeは何かと聞きつつ、この場合のtopperは何を指すのかも質問。

帰ってきた答えです。

画像8

サンデーはアイスクリームのデザート料理でいろんな材料を重ねています。昔ながらのサンデーは上にさくらんぼを乗せているんです。(トッピングや「トッパー」として。)

スクショだと切れてますが、記事中の写真ではちゃんと上に赤いさくらんぼが乗っています。そしてさくらんぼが「topper」として乗っているそうです。むむ。

さらにこちらの回答。

画像10

Topperはサンデーに乗せてるナッツとかあったかいファッジ(柔らかいキャラメルソースみたいなの)のことだよ。

と最初の段落に書いています。

そして

画像11

このケースの場合彼女はマカジキをパフェに乗せちゃおう(魚の一種)って言ってます。

とのこと。

総合して考えると「It's the perfect topper for a marlin sundae!」は「これ、マカジキパフェの完璧なトッピング!」的な言い回しになるようです。

最後に、

画像12


多分だけど響きもキモい感じ。

みたいなニュアンスの一言もついてきました。確かにマカジキをスイーツ的なパフェにして、トップにサクラマスだからえーっと鱒寿司の魚部分の酢でしめる前のあれをトッピングするわけでしょ?味を想像したらカオス!
マカジキパフェが私の想像しているサラダケーキ的な具材ならいいのですが……そっちであって欲しい。

ちなみにこの回答者さんがサンデーの例として一緒に投稿した写真の一番上にもさくらんぼが乗っています。このトッピングはど定番なんでしょうね。

通常可愛いサンデーのパーフェクトなトッピングといえば赤いさくらんぼ。だからcherry salmonのcherryに引っ掛けたんでしょう。ジョークの一種ですね。
cherryとmarlinが韻を踏んでいるかは微妙。多分違う。

最初の方で思わぬ方向に行きましたが、英語の勉強をしているとこういう脱線はあるあるだったりします。お寿司のネタの話になった時なんかに特に思うのですが魚の名前は意外とわからないものなので少しずつ覚えていきたいものです。ゲームでそれが叶うなんて最高!


サポートでいただいたお金は、機材の購入、アプリ・ソフト・プラグインの購入など活動の資金の一部に当てさせていただきます。リクエストもTwitterなどで受け付けます。