見出し画像

にほんの姿かたち、豊かな自然とともに

長唄の師匠によるyoutube 「音楽で紐とく にほん」のシリーズ第3回は「伝統音楽のジャンルについて」です。
※現在youtubeは会員のみ公開

その昔、にほん古来のアニミズム(自然崇拝)や、大陸から渡ってきた礼楽思想など、さまざまな流れを汲み、雅楽が体系化されたそうです。

雅楽や能、歌舞伎は伝統芸能の主流として知られていますが、それだけでなく、にほんでは、あちらこちらで歌や舞の様式がつくられ、幾重もの流派となり、伝承されては消滅し、また生まれ、と繰り返されてきました。そうした様子は、この島国に張り巡らされた水脈のようです。

「音楽で紐解くにほん」では、その時代の歴史や人々の生活に染み付いた音楽を鍵として、にほんに眠る音楽の水脈をたどります。

豊かな自然とともにあるにほんの姿かたちが浮き彫りになり、人々のこころが穏やかでありますように。

◼️茶琴神明(佐倉・文化芸術教室)
http://www.chagoto-shinmei.jp/

秋野多乃へのサポートをお願いします。ココロが豊かになるような言葉を紡いでいきます。