見出し画像

【占い師への道8 現在は・・・】

宿命鑑定家のあきのさくらです。

本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。

これまでの記事で暴露記事になってしまったものもありましたが

世の中けっこう似たような環境の会社ってあるんじゃないでしょうかね。 人のつながりって「縁」なので

結局のところ「類は友を呼ぶ」でその仲間でつるむ関係が好きな人は、それで良いだろうし、苦手な人はその人なりの現状で考え方を柔軟ししていれば良いのだし。

そして今の私は、というと・・・。

実はその「売り上げ至上」の館から抜け出そうと考えていたとき遠隔での鑑定ができないかと模索していた時期でもありました。(当時はSkypeが主流だった時代です)

当時知人がニコニコ動画で仕事ができるということをアドバイスしてきたりいろいろと情報が集まりだしていたんです。それでも遠隔での仕事は単独でやるにはリスクもあった時代でした。

今は「リモート」というワードが昨年より一般化され時代の流れはすっかり変化しリモートでの鑑定が今の私の「柱」になっています。

この先どんな展開で進めていくか・・・それは私次第ですよね。

「上手くいく」という気持ちと「失敗した時」の両輪の思考を同時に走らせている

そんな感じでしょうか・・・。

【これから占いをされる方へ】

これから占い師という職業に就こうと思っている方、けして甘い世界ではないのですが勉強する覚悟があればおススメします。

そして「学ぶ」ことをおススメします。

「学ぶ」ことのメリットは自分を磨くことになります。         それは自然に「自信」へとつながります。

そして「学び」は「財産」です。学びの財産は一生使えるものです。

しかも誰にも奪われることのない「財産」です。

「占い」という一生使える「技術」を習得したなら誰に依存することなく好きな場所で好きな人と一緒にいられてお仕事することも夢ではありません。

今、私の「仕事場」は山奥にある別荘で大切な人たちと過ごす場所でもあります。

※ちなみに「占いの教室」はリモートセミナーで行っております。

時々占いの業界の話を盛り込んだブログをアップしていこうかと思っています。暴露記事になってしまうかもしれませんがそれはそれで参考にしていただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?