見出し画像

身体の内から元気になる食べ方

こんにちは!
熊谷スポーツフレア整骨院の秋元です(^^)


ダイエットにしても栄養管理にしても、こと食事において『食べ物』を意識することはあっても、『食べ方』を意識する人はそう多くないと思います。


今回は、食べ方を意識することで身体の内から元気になる秘訣をお伝えしていきたいと思います。

▼目次

1.食べ方で変わる心の健康

2.〇〇の筋トレをする!?

3.噛むことが健康を創る

4.まとめ


1.食べ方で変わる心の健康

「心」の健康と聞いて、「食」はそんなに関係ないと感じる方は多いと思います。
しかし、実は食べ方を意識するだけで心を今よりも健康にすることができるのです。


私たちが食べたものは口から食道を通り、胃腸へと運ばれます。


特に「腸」は栄養素を吸収する役割がありますが、神経細胞がたくさん存在しているため第二の脳とも呼ばれるほど私たちの心に大きな影響を与えています。


腸を健康にすることは、心の健康につながるわけです。


腸を健康(=キレイ)にする食べ物は、食物繊維や乳酸菌などが注目を浴びていますが、腸は筋肉でできています。


その筋肉を、食べ方を意識することで活発に動かせば、腸を健康に保つことができます。

2.〇〇の筋トレをする!?

腸は筋肉でできていると説明しましたが、自分の意識で腸を動かすことができますか?

画像1

…できませんよね??

腸をしっかり動かすためには、消化を担う「胃」を動かすことが重要です。


そして、胃を動かすためには食べ方や食べ物の選び方などを意識する必要があります。

口から肛門まで一本の管でつながっている消化器系ですが、私たちが意識して動かせる唯一の消化器官は「口」だけです。


なので、どのように食べるかが腸の健康への鍵となるのです。

3.噛むことが腸の健康を創る

『ご飯はしっかり噛んで!』
『30回は噛んだ方が良い!』

このようなことを一度は言われたことがあると思います。


でも、その理由のほとんどが満足感を得るためだったり、満腹中枢を刺激するためなどではないでしょうか?

噛む効果には食べ過ぎ防止だけではなく、腸の健康を創る上でも重要な役割を担っています。


噛む回数が増えることで唾液の分泌量が増えるため、消化吸収をスムーズに行うことができます。


また、唾液が分泌されることで、胃腸は消化吸収のための準備運動を始めます。


【唾液分泌=胃腸のスイッチ】

というわけです。


4.まとめ

食べ方を意識する上で、『よく噛む』ことはとても大切です。

そして、噛む上で最も意識してほしいのは、食べ物と唾液をしっかり絡ませること!


そうすることで、あなたの腸、そして心の健康は、『噛む』ことで創ることができます♪

あなたはしっかり唾液が出ていますか?

まずは最初の一口だけでも、1分間噛み続けて唾液の量を確かめてみてくださいね。


ではまた!


//////////////////////////////////////////


この配信は『投げ銭』形式です。


≫この記事良かったから、ちょっと応援してあげよっかなぁ〜


…と思っていただけたら、1回¥500のご支援をお願いします🤲🏻❤️
(いつも本当にありがとうございます!!)

皆さんの温かいご声援が励みになりますので、コメントやシェアも大歓迎です♪

よろしくお願いします😊


//////////////////////////////////////////


当院の詳細はこちら💁🏻‍♂️
https://instabio.cc/sportsflare

ここから先は

0字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?