見出し画像

育てる

わたしは、緑やお花が好きだ。

コロナ前は、舞台の公演中にいろいろお菓子やコスメなどのお差し入れをいただいたり、お手紙いただいたり、お花もいただいたりした。

おうちに植物があるのって、わたしにとってはなんだか心が癒される。

ただ、切花は、わたしの育て方がヘタなのかもしんないけど、そんな長く一緒にはいられない。

人によっては、切花をドライフラワーとして楽しむことをチョイスする方もいると思うし、それはそれでキレイだなぁと思うのだけど、わたしはなんだかドライフラワーがあまり好みではない‥というか、おうちにあるとなんか違うなってなるから、枯れるとありがとうしてさよならする。

植物お迎えしたい欲

少し前、うーん‥たぶんシヅマの公演終わったくらいかなぁ‥?
なんとなく、ふと、なにか植物を育てたいなーお迎えしたいなーとぽんやり思った。

そう思うと、最寄り駅周辺に、今までは立ち寄ったことなかったけど、こんなお花屋さんがあるんだーと発見した。

その日は曇ってて、眺めるだけで、何お迎えしようか考えてみよー♪と帰った。

今日はお天気とっても良かったし、昨日もたしか雨降ってなかったけど、数日くらい前は、なんだか雨とか曇ってたりのどんよりが続いてたりしたから、お天気いい日にお迎えしたいなーとも思ってた。

わたしは、ぐうたらに拍車がかかってるから、こまめに目をかけてあげなきゃいけない植物だと枯らしてしまうのがやだから、わたしでも育てられる生命力強い植物をお迎えしたいなーと。

モンステラ、ガジュマル、オリーブ、ドラセナあたりが良さそうかなぁと思ってた。

予期せぬhappy♡お迎えした子

そんなことを思っていたら、整体のせんせいから、奥さまが育てているワイルドストロベリーの株がたくさんあるから、良かったらあげるよと話があった。

ワ、ワイルドストロベリー!?

どうやって育てるか知らなくって、わたしでも育てられそうか聴いてみたら大丈夫そう!と思って、育ててみる!って言ってて、今日いただいた。

わたし、いちご🍓も大好きなんだ。

ミニーちゃんの裏に奥さまからメッセージもらった♡
うれしい(๑˃̵ᴗ˂̵)
奥さまはせんせいと一緒に「福島三部作 第二部『1986年:メビウスの輪』を観てくれてるから、わたしのことは“犬やってた子”でわかってもらえるよう。

かわいい♡

早速おうち帰って、ベランダに置いた。
今日はとっても晴れてたから、土を触って少しお水足した。

3株いるこの子たちは、まだ若い子だそうで、実がなった頃にプランターに移し替えると増やすことができるそう。
想像するだけで楽しいなぁ。

見出し画像のお写真は、慣れて育て続けている奥さまが作ったワイルドストロベリーのジャム。
こちらも一緒にいただいた。
うれしい♡
美味しそう♡
字がキレイ。いちごの絵もかわいい🍓

ちょうど昨日、食パン買ったから、明日の朝ごはんに付けていただこう。

わたしのとこに来た子たちも、すくすく育ちますよう✨
楽しみだぁーわくわく!

わたし(百花亜希)をサポートしたい✱応援したい✱力になりたい✱と思って下さる方へ♡ありがとうございます♡ note経由(会員登録必須)のサポート、 Amazon欲しいものリスト→https://x.gd/cm64Iからのサポートもできます。 お気持ち ありがたく受け取ります♡