aki

理系大学生/趣味:読書・アニメ・音楽を聞くこと・サイクリング 勉強・読書をして学んだこ…

aki

理系大学生/趣味:読書・アニメ・音楽を聞くこと・サイクリング 勉強・読書をして学んだことを発信します。 マインドマップや勉強時のノートもアップする予定です!

最近の記事

再言語化とは?

前回に続いて、メンタリストDaiGoさんの「最短の時間で最大の成果を手に入れる超効率勉強法」の解説を行なっていきます。 前回のおさらいです。 前回は、アクティブラーニングのクイズ化について解説しました。 今回は、再言語化について解説していきます。 再言語化とは、難しいアイデアや用語を自分の言葉に置き換えることです。 再言語化を行うと、「わかりやすく言い換えるとどうなるだろう」とテキストに対して積極的に接することになり、学んだことが頭に定着しやすくなります。 例えば

    • クイズ化の方法は?

      前回に続いて、メンタリストDaiGoさんの「最短の時間で最大の成果を手に入れる超効率勉強法」の解説を行なっていきます。 前回のおさらいです。 前回は、科学的に証明された効率的な勉強法はアクティブラーニングであり、アクティブラーニングには想起と再言語化があることを解説しました。 今日は、想起の具体的な方法について解説します。 想起には3つの手法があります。 それは、 ①クイズ化 ②分散学習 ③チャンク化 です。 それぞれについて詳しく解説します。 クイズ化とは、覚

      • アクティブラーニングとは?

        前回に続いて、メンタリストDaiGoさんの「最短の時間で最大の成果を手に入れる超効率勉強法」の解説を行なっていきます。 まず、前回までのおさらいです。 前回は、科学的に効率が悪い7つの勉強法について解説しました。 科学的に効率が悪い勉強法は以下の7つでした。 1.ハイライト又はアンダーライン 2.再読 3.忘れる前に復習する 4.自分の学習スタイルに合わせる 5.要約 6.語呂合わせ 7.集中学習 そして、科学的に認められた効率の良い勉強法とはアクティブラーニングで

        • 効率の悪い7つの勉強法とは?

          note初投稿です。今日は、メンタリストDaiGoさんの「最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法」の第1章「やってはいけない!7つの勉強法」についてクイズも交えながら、解説したいと思います。 まず、質問です。科学的に効率が悪い7つの勉強法は何だと思いますか? 答え  1.ハイライト又はアンダーライン 2.再読 3.忘れる前に復習する 4.自分の学習スタイルに合わせる 5.要約 6.語呂合わせ 7.集中学習 答えを見てどう思いましたか? 私は、この本を初めて読ん

        再言語化とは?