マガジンのカバー画像

東洋医学について

7
東洋医学で人を診るための基本です。 いま、目の前の人を診るための道具としての東洋医学ツールをシンプルに学びます。 人を診るための、使える東洋医学的生命観。 経穴や身体を診るた…
運営しているクリエイター

記事一覧

東洋医学で妊活:フローとストック  

自転車操業的なフローな日々と、貯蓄投資のストック 投資の話しに体力、身体の有り様を例える…

akiko36
7か月前

五臓:脾は土、大地です。

脾は土、大地です 東洋医学の世界は、大地に根ざし天空に枝葉を茂らす一本の木をイメージして…

akiko36
7か月前

五臓:いつも心に太陽を!

心は火、天空に光り輝く 私達は生きています。 生きているときに大切なのは、暖かいというこ…

akiko36
7か月前

五臓:肺は天空、心は太陽

人間を、大地にしっかりと根を下ろし、光降り注ぐ天空に向かって枝葉を広げる1本の木のありよ…

akiko36
7か月前
3

生きてる!:気のベクトル(強さと方向性)

ベクトルで考える、”生きている今” 東洋医学はまるごと一つの人間をしっかりみるために、さ…

akiko36
7か月前
1

五臓:肝は木:『生きる意思』

☆肝は一本の木:『生きる意思』 人間を、大地にしっかりと根を下ろし、光降り注ぐ天空に向…

akiko36
8か月前
1

身体全体を眺め渡す東洋医学の道具

五臓六腑という言葉は身体を眺める道具 東洋医学では、五藏(肝、心、脾、肺、腎)という中心になる臓と、 そのペアで六腑(胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦)という腑でからだ全体を眺めわたし理解しようとします。 中心となる、肝、心、脾、肺、腎のは五臓。 5つに分けて考えていますが、私たちの体は、ひとくくりの生命をもって 日々生きています。五臓が、それぞれに役割をもって関連し合い生命活動をつくりあげて、一つの身体であると考えます。 つまり、一つの身体をよくみて