AKスクールラボ

AKスクールラボ🏫偏差値40から地方国立大学に進学✏️二児のパパ👨小学生・中学生・高校生…

AKスクールラボ

AKスクールラボ🏫偏差値40から地方国立大学に進学✏️二児のパパ👨小学生・中学生・高校生の子を持つ親御さんに向けて、子どもがなかなか勉強してくれない、子どもの成績が上がらなくて不安などのお悩みを解決します💡毎日投稿目標🏁

最近の記事

勉強がはかどらないときの対処法

勉強って、日によってはかどる日と、なかなか集中してできない日ってありますよね。 勉強がはかどらないときの対処法があります。 それは、「勉強をする環境をガラッと変えてみる」ことです。 例えば、毎日自分の部屋で、学習机について勉強している場合、ずっと同じ環境で勉強していると、集中できなくなってしまう場合があります。 これは、私も学生時代経験がありました。 勉強は別に自分の部屋でしかできないわけではありません。 勉強の環境を変えてみたい場合、以下のような場所がおすすめで

    • 勉強は朝型・夜型のどちらがいいか?

      自宅学習をする場合、朝のほうが集中できる人(朝型)、夜の方が集中できる人(夜型)といますが、どちらの方がいいと思いますか? 私の結論は「どちらでもいい」です。 私が学生の頃は完全に夜型の生活でした。特に中学三年生の頃の高校受験直前期は、朝ゆっくり起きて学校に行き、学校から帰って2時間ほど仮眠、夜ご飯を食べて塾に行き、塾から帰ってから風呂に入って、そこから深夜2時まで勉強し、就寝という生活を送っていました。 今考えるとよくやってたな〜と思うんですが、とにかく朝が苦手で、朝

      • やる気スイッチの入れ方

        勉強のやる気が起きない・・・ このような悩み、誰しも経験はあるのではないでしょうか? こんなときに、子どもに「勉強しなさい!」と親が言っても、やる気が起きるはずがないですよね。 今日は、勉強の「やる気スイッチの入れ方」について書いていこうと思います。 そもそも勉強の習慣がない子や、勉強したくないなって思っている子は、勉強の先にある目標が設定できていない、将来のビジョンが描けていないというケースが多いです。 お父さんやお母さんが、「勉強しなさい!」とよく子どもに叱って

        • 勉強の習慣をつけることの大切さ

          勉強って、習慣がとても大事です。 学校に行って勉強するのは当然ですが、中間テストや期末テスト、受験の時期となると、やはり自宅での学習時間の確保が大切になってきます。 大人になっても、何か資格を取りたいというときは、働きながら、家事・育児をしながらでも、勉強に充てる時間を作らなくてはいけません。 そんなとき、どうすれば勉強の習慣が作れると思いますか? おすすめは、「低い目標を設定する」ことです。 毎日3時間勉強する!と意気込んでも、しんどくなって続きません。 例えば

        勉強がはかどらないときの対処法

          子どもにとって勉強とは?

          みなさん、子どもはなぜ勉強をしなければならないと思いますか? 大人になった時に、将来好きな仕事につけないとか、いい大学に入れないとか、周りから馬鹿にされるのが心配とか・・・ 勉強をする子と勉強をしない子どちらが良いかというと、当然勉強をする子のほうがいいに決まっています。 でも、勉強をする子はなぜ、勉強に向き合って、一生懸命取り組めるのでしょうか? 私の持論になりますが、そういった子どもたちは、何かしらの「目標」を持っているからだと思います。 私の場合、勉強のモチベ

          子どもにとって勉強とは?

          【自己紹介】勉強で人生の景色は変わる

          はじめまして、AKスクールラボと申します。 簡単に自己紹介をさせていただきます。 広島県在住、35歳、既婚、息子(3歳)と娘(1歳)を持つ二児のパパです。 中学生の頃、学年でも成績は下の方、偏差値40程度だったのが、塾に通い始め中学2年生で勉強に目覚め、県内屈指の進学校に進学。高校でも勉強を続け、地方の国立大学に合格。 大学時代は、学業も行いつつ、バンドサークルに所属し、学生時代を謳歌。 大学卒業後、アパレル関係の仕事を5年ほどしたのち、結婚し転職。現在教育関連の仕

          【自己紹介】勉強で人生の景色は変わる