見出し画像

いい流れ♪

先日Amazonで、Windows11、Office19搭載のキレイなノートパソコンを、14,000円で購入することが出来ました。

さっそく、Amazon Kindleの読み放題を利用して、独学でWord、Excel、PowerPointを覚えることにしました。

Amazon Kindleで、最新版のテキストも用意出来ました。

なのですが…何から手を着けてよいのかが分からず、あれよあれよと10日経ってしまいました。

私は現在就活中です。

これまで20年以上、持っている資格を活かした仕事をして来たのですが、生涯仕事をして行きたいと考えた時に、どうせなら好きなことを仕事にしたいと思いました。

ずっと続けてきた仕事も大好きで、とてもやりがいのあるものなのですが、今年を転機に、一番やりたいものを仕事にしようと決心しました。

そんな一大決心を、自分一人では成すことが難しいと思い、区の就労支援制度に相談することにしました。

就労支援員さんに、「最終的には在宅ワークでパソコンの仕事をして行きたい」と、希望をお伝えしました。

なのですが、私の現在のパソコンスキルだと、それに見合う仕事は見つからないとのことでした。

そして、持っている資格を活かした仕事か、パソコン以外の希望を立てて探すことを提案してくださいました。

私もなるべく早く仕事に復帰をしたいので、支援員さんの提案に、選択肢の幅を広げることにしました。

週に一度区役所で支援員さんと打ち合わせをして、区役所内にあるハローワークで仕事探しをしています。

そんな中、昨日の打ち合わせで支援員さんが、パソコンの仕事について調べて来た資料を、色々と持って来てくださいました。

私の難しい希望にも応えてくださる支援員さんに、嬉しさあまってビックリしてしまいました。

私の気持ちを、とても大切にしてもらえて、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

持って来てくださった資料は、無料で受けられるセミナーの数々でした。

支援員さんの所属会社が行っている、パソコン、Word、Excelのセミナーや、市で行っている、在宅ワークのセミナー、パソコンの仕事の種類別のセミナー…
自分では到底思いもつかないものでした。

その中でさっそく、支援員さんの所属会社のセミナー7日分を、取り決めてくださいました。

その他のセミナーは、自分で受講したいものに応募するかたちです。

私は、受講出来るものはすべて応募しようと思っています。

…なのですが、それらのセミナーはパソコンとネット環境が必要になります。
昨年、今の住まいに引っ越しをしてから、ネット環境を作っていなかったので、昨日から加入するネット会社探しをしていました。

色々と検索、検討をして、一番私に適しているものと契約することが出来ました。

そのように、支援員さんのお心遣いにより、私の思いがすいすいといい流れになりました。

私はこれから、パソコンのスキルをどんどんと身に付けたいので、時間や日数を費やします。
パソコンのセミナー以外の日は、仕事をしようと思っています。

目標や、学び方に道が出来て、的を獲た行動を計画することが出来ます。

また、セミナーのことや、仕事のことを支援員さんと相談しながら、着実に進んで行こうと思います。

強い思いはかたちになるために、色々なサポートがやってくるんだな…これが引き寄せ…と、不思議なものを感じています。

支援員さん、区、市などに、感謝を表せるように、しっかり進んで行こうと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?