見出し画像

点を生む瞬間

全てには始まりがある 
 
ある人が見れば
文字の書き始めで全てが分かる・決まると言われるように
 
スタートを切る前に勝敗が分かるように
 
何かができる時、何かを創る時には
必ず始まりがある
 
それは一体なんだろうか...

  
 
 
それは「心」だとわたしは思う
 
どんな心の動きがあって
点を生むのか
 
その一番初めの「心」は指紋のように残る
だから後からどんなもので上書きしようが
取り繕おうが消せない
 
その「心」の出どころを
なにより繊細に見ていきたい
 
そして走り出していたとしても
ふと立ち止まり自分を見つめたとき
「その出どころはなんだったか」
と自分で自分に聞いてあげてほしい
 
きっと答えがかえってくるはず
 
身体(感覚)はとても素直で正直だから
 
「心」の出どころは
空気のように広がり包んでいく
 
そして他者に伝染しまた広がり包んでいく
一歩踏み入れた時に感じる違和感のように
 
この「心」広がりは全てのことに通じている
とても面白い仕組みだ
  
 

心の出どころ、在り方
あなたのそれはどうですか?
 

 

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?