見出し画像

【2025年夏公演】 大劇場版ミュージカル『えんとつ町のプペル』予算会議の議事録を作ってみた!

おはようございます!

昨日のこちらのライブ配信をご覧になった方もいらっしゃるのでは?と思います。
まだみてないよ!の方もいると思うので、
ネタバレ(詳細)については、
また後日アップするとして、
ひとまず議事録のようなものを作ってみました。

議事録/備忘録だと少しパキッとしてしまいますので、今日のところは《お品書き》ということで、詳細の方を書く時には議事録にしっかりしたためたいと思います。

もし。運営さんや西野さんが同じようなものを投稿されましたら、ソッと削除するかもしれません。その時はご了承ください!

では、お品書きを書いていきたいと思います!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
《予算会議の生配信のおおまかなお品書き》
予算会議の意図
前回の予算会議のおさらい

予算説明(支出)   ~13:30くらいまで
予算説明(収入)   ~38:00くらいまで
さらに収入を増やしていくためのブレスト
(生配信に参加していた方のチャット欄からの質問などにも答えながら)
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
と、これで、終わりにしてもいいのですが。

③と④で、画面に表示されていたものを、
書き出しておいた方が見やすいかもしれないので、項目だけ書き残しておきたいと思います。
数字は変動すると思うので、勘違いに繋がらないように、ライブのアーカイブ配信や、関係の方々の発信でご確認ください。

予算説明(支出)の項目


①会場費
②稽古場代
③クリエイティブ費
④出演者人件費
⑤オーケストラ費
⑥ライセンス関係費
⑦舞台進行費
⑧舞台運営費(制作まわり)
⑨本番表周り運営費(客席案内係等)
⑩デザイン関係費
⑪チケット販売手数料
⑫配信撮影関係費
⑬既に使用している費用
(オーディション費、スタジオレンタル費、音楽稽古など)
⑭ギフトチケット手数料


予算説明(収入)の項目


劇場チケット
配信チケット
※途中で円盤(LP)系のお話
稽古場スポンサー

各回公演スポンサー

※追加等もあると思うので、ライブ配信中のスポンサー読み上げをご確認ください。

ハイボール差し入れ権

予算会議配信
第1回(2024.03.28 アーカイブ配信)

第2回(2024.06.07 @YouTube)


舞台で撮影できる権
西野亮廣講演会
西野亮廣講演会オンライン配信

シングルファミリーギフトチケット


~~~~~~ここからリアルタイムで決めていかれていました。(プロセスエコノミー)~~~~~~

⑪VIP席
⑫終演後に星空の下で写真を撮れる権
⑬通行手形(ランタン)
⑭西野さんの𝕏のヘッダー画像
(マンスリースポンサー)

※見出し画像はコチラの西野さんの投稿から
お借りしました‼️

※ひとまず簡単にまとめてみたので、
いつもは一筆書きで投稿していますが、
今回の記事は随時更新をかけたいと思います。
更新が終わり次第、またここにわかるように
表示させていただきます。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?