見出し画像

大阪協会でセミナーやります

久々のセミナー

大阪府中小企業診断協会で久しぶりにセミナーをやることになりました。

120人の定員に対して、申し込み開始から1週間で60人ぐらい申し込みがあるらしいので、そこそこのスピードで埋まってるみたいです。

noteをご覧頂いている大阪協会の会員で、時間が合えば、是非ご参加頂ければと思っています。

2つ前の記事でセミナーについて偉そうなことを書いてしまったので、あんまりカッコ悪い内容にはできないと思ってはいるんですけどね。

講演時間が30分しかないので、作ったセミナーネタも半分ぐらいはボツになるなぁと思いながら、ぼちぼちと調整をしています。

協会のセミナーについて

セミナーって運営側を見ていると大変なんですよね。
大体がネタの選定から始まるんですが、スピーカー探しも難しいですしね。
スピーカーもベテラン、新人とバランスを取らないといけないですし。

大阪の協会も今は1,400人ぐらいで、プロコンもいれば、企業内の方もいるので、ある程度バランスをとって企画をしているので、どうしても自分にピタッと刺さる内容ってないんですよね。

ただ、皆さん時間がないとは思いますが、興味がないものにもたまに参加してみるのはありだとは思います。

セミナーが面白くない時の楽しみ方

ただ、全てのセミナーが面白いわけはなくて、外れもあったりします。

ZOOMセミナーだと内職したり、他の動画を見たりするのも簡単ですが、リアルセミナーだとなかなかそうはいかないですね。

セミナーが面白くない場合には周りの人を見たり、なぜ面白くないかを考えてみるというのが診断士的セミナーの一つの楽しみ方です。

セミナーの審査員になってみる感じですね。

どこがダメで、どこを改善すると面白くなるかというのを考えることもコンサルとしての能力研鑽につながったりします。

私のセミナー内容にダメ出ししてくれる方もお待ちしています。(面と向かてダメだしする度胸ある奴はいないでしょうけど・・・)

noteフォロワー向けのセミナーとかしてみる?

記事を書きながら思ったのはnoteフォロワー向けのzoomセミナーとかディスカッションとかやってみてもいいんですかね。

あんまり考えたことなかったんですけど、おかげさまでフォロワーも増えたので、そういうこともありかもしれないですね。

大阪以外の地域の診断士の方と交流をしたいなぁと思っていますし。

ただ、誰も来ないセミナーとかさすがに寂しすぎますけどね。コメントとかもらったら、ちょっと考えてみようかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?