マガジンのカバー画像

呟き伯爵 〜名言・戯言・感想・作文・メモみたいな語録〜

72
呟き伯爵が綴る、実体験に基づいたヒントになるかも的な内容を名言・感想・感嘆・賞賛・疑問・苦情・共感・激怒・思惑・想像・懐疑・回想・作文・メモなどの形でランダムに表した日記風の記事…
運営しているクリエイター

#人生

直ぐに不安がってしまう人。不安に陥らない方法をお教えします。

いつもご愛読いただき、有難うございます。 「何故、人は不安になる?」のだろうか。う〜ん、いきなり深いな・・ 理由1:経験が無く(浅く)、しっかりとした確証がない。 理由2:SNSも含め、周りが忙しすぎて振り回されている。 理由3:この先どうなるか見えない。 などの理由が挙げられるのではないだろうか? 理由が分かっているなら、処方箋もあるはず。 まずは、一安心〜。ほっ・・(このほっ・・とする、は非常に大事だ) それでは、ひとつづつ見てゆこう。(そだね・・)(結構独りボ

好き嫌いに関わらず、英会話は必須になります。

いつも愛読いただき有難うございます。 この記事は自分の視野を広めたいという人を対象に書いています。 そう思わない人も勿論読んでいただいて大感激です〜。どぞ〜 ☕️ この非国民!日本語が世界の共通語になるのじゃ! 25年ほどリアルな日本から遠ざかっていた僕は、日本語の感覚を取り戻すためにFacebookの名言グループで投稿を始めました。 英語での名言を意訳翻訳したものや自分で書いたものなど、できる限り自分の言葉で書くことを気にしながら投稿し、コメいただいた皆さんにはリ

自分が死ぬ時、「よくやったな」と褒めたい。

いつもご愛読、有難うございます。 永遠のテーマ「人間はなぜ生まれるのか?」。別に深い意味はないように思う。哲学者なんかが色々言ってるが、誰もその理由は分からない。分かっていることは、「生まれたらいつか死ぬ」と言うことだけだ。 人生の永さも人それぞれ。みんな「死ぬのは嫌だな〜」と思っている。何故か?誰も何時死ぬか分からないから。そして自分が死ぬことよりも残された家族・友人・知人やらが自分の死を悲しむんだろうな〜?と勝手に思っていて、それが心配だからだ。 死んでしまえば自分

「お〜い、マブダチ〜?」

いつも「呟き伯爵」をご愛読いただき有難うございます。 めちゃ親しい友達。一生ズ〜っとマブダチだぜ〜!っと思ってても、仕事始めて忙しくなって、結婚して子供ができてオムツを変えて、買い物手伝って、洗濯も、親戚との集まり〜、って。気が付いたら昔の「一生ズ〜っとマブダチ」が見当たらんぞ・・お〜い、どこ行ったの〜? A friend is someone who knows all about you and still loves you. - Elbert Hubbard