マガジンのカバー画像

心動かされたコト日記

334
日々の暮らしの中から心動かされたコトを投稿します。
運営しているクリエイター

#読書

ワンフレーズハンティング

ワンフレーズハンティング

毎朝通勤時に立ち読みをしてて、気になった言葉をツイートすることを「ワンフレーズツイート」と呼んでますという記事を書いたのですが、「ワンフレーズハンティング」の方がしっくりくるような気がしています。

たくさんの言葉の大海の中から、光り輝くフレーズを探し出すイメージです。これってフォトリーディングやビブリオバトルのように、読書の新しいスタイルになりませんかね〜😁

朝立ち読みのすすめ

朝立ち読みのすすめ

毎朝通勤中に5分だけ書店に立ち寄って、本を2〜3冊を立ち読みしています。手に取った本はブクログというアプリにその場で保存して、面白かったらAmazonでサンプルをkindleにダウンロードしておき、後でゆっくり読みます。さらに読みたければ電子書籍を買います。運がよければkindleunlimitedで無料で読めることもあります。

ブクログは設定しておけば登録した瞬間にTwitterにも自動投稿し

もっとみる
オーディブル

オーディブル

月1500円で毎月1冊しか読めなかったAmazonオーディブルが、一気に12万冊の聴き放題に変わって、全く別のサービスに!!!
早速会員登録して聴き始めました^_^

kindle

kindle

勝間和代さんが読書には7インチタブレットがいいと言われてるので購入を検討してたのですが、そういえば家に古いkindleがあったことを思い出して、通勤時に使ってみました。
8年前に買ったものですが、今だにちゃんと動きます!重さ220gは7インチタブレットよりも遥かに軽い!!これでいいじゃないか、いやむしろこれがいい!と思い毎日持ち歩いています。
fireだとどうしても動画を見てしまうので、読書機能オ

もっとみる
世界最高の話し方

世界最高の話し方

中田さんのYouTube大学の授業を聞いて、kindleで読みました。

毎朝30分の英会話レッスンで〝ど〟から始まる3つの質問を実践してみようと思います!

世界最先端の生存戦略

世界最先端の生存戦略

kindle unlimitedで読みました。
最先端の医療知識が小学生でも分かるレベルで書かれています!目次を読むだけでどこからでもすぐに読みたくなる良書でした。

楽天マガジンをfireで読む

楽天マガジンをfireで読む

アプリは使えませんが、silkからWEB版で読めました!今までiPhoneで雑誌が読み辛かったので、読む時間が増えそうです。

スーパーエイジャー

スーパーエイジャー

「老化は治療できる」という副題に惹かれて、Amazonで即買いしてkindleで読みました。

「朝食は幼児と子どもには有益かもしれないが、大人の場合は生物学的に不要である。そして、断続的な断食の一環として朝食を抜くことは、健康で長生きにつながる。」

というところが腑に落ちて、しばらく朝食を抜いてみようと思います^_^