マガジンのカバー画像

心動かされたコト日記

334
日々の暮らしの中から心動かされたコトを投稿します。
運営しているクリエイター

#中国語

中国語勉強法

中国語勉強法

中国語を初めて早1年。未だ日常会話でなんと聞かれているかすら分からない初心者です。小月さんのYoutubeチャンネルで、中国語の曲を聴くと発音を覚えやすいという話を聞いて、早速試してみました。アップルミュージックで検索すると色々ありますね〜!毎朝のランニングでドライフラワーの中国語バージョンを繰り返し聴いてます😁

中国語単語がドンドン覚えられる最強のノートの作り方

中国語単語がドンドン覚えられる最強のノートの作り方

日本語の意味を書かないというのが、目から鱗ですね〜😳
早速試してみます!

中国語単語アプリ

中国語単語アプリ

やっぱり語彙力が皆無だといつまでたっても先生の話がわからないので、中国語アプリで単語を覚えることにしました😁

CCレッスン

CCレッスン

昨日は東京に住む先生だったので、色々聞きたくてつい日本語で話してしまい、中国語を使っ他のは初めと終わりの挨拶だけでした。相変わらず中国語がわかりません😅

それにしても一人っ子政策で兄弟いない先生が多いですね。クラスの半分以上が一人っ子だったそうです😁

中国語睡眠学習

中国語睡眠学習

iPad miniを枕元に置いて、YouTubeを聴き流しながら朝まで睡眠学習してみました!

ファーウェイのスマートウォッチで計測した睡眠の質はそれほど低下していませんでした😁

中国語シャドーイング

中国語シャドーイング

2月からオンラインで中国語を初めているのですが、5か月経っても未だフリートークで先生がなんと言っているのか全く聞き取れません😅

毎朝オンラインで英語のカランというレッスンを一年受続けて、聴き取り能力が飛躍的に向上したので、中国語でも同じやり方ができないか試してみようと思います。

あいにくオンラインレッスンでは中国語のカランは見つからなかったので、YouTubeで聞き流しチャンネルを登録しまし

もっとみる
CCレッスン近況

CCレッスン近況

2月から始めた中国語オンライン会話、
5か月続いてます😁
最近はついつい日本語で雑談ばかりしてしまい、
中国事情には詳しくなったのですが、、

せっかくなので、昨日から英語はできるけど、日本語の話せない先生とのレッスンを受け始めました!
中国語を教えるために、日本語をあえて学ばない先生もいるそうです。しばらく続けてみようと思います♪

それにしても単語、全く覚えられないなー。
予習復習を全くして

もっとみる
CCレッスン

CCレッスン

一昨日からオンライン中国語会話を始めました!
英語と違って中国語は全く馴染みが無いので、先生の話す言葉がホントにひとっつもわかりません^_^そのことが脳にとって、ものすごい新鮮ですね〜!!とりあえず1カ月、毎日25分ずつのコースを申し込みました。さていつまで続くかなあー^_^