10月21日(土)競馬ブログまとめ   今日の芝の馬場状態 追記

頭がもやもやして、いまだ体調は回復していません。

今日は再び名医の病院へ行くので私も診察してもらうか。

その方がいい。

そして万全の状態で明日の菊花賞へ。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「菊花賞 パクスオトマニカ 展開によっては馬券圏内も」

「ピリッとしなかったからかな」

レパードSを使ったのは馬に刺激を与えるためか。

それと同時にダートでも活路が見出せると考えたか。


いずれにせよ現状を打破するための策なので

いきなり菊花賞で勝ち負けするとは考えにくい。


まだダートでも好走しているならまだしも6.3差15着。


それでもダービーの内容をチェックしないと

後で痛い目に遭う可能性があります。


日本ダービー。東京2400m。

この日の東京の馬場はCコースで先行有利。


8枠16番の不利な枠からスタート。


隣のドゥラエレーデが落馬した煽りは少しだけ受けましたが、

大きな不利ではなく、大外枠から果敢に逃げました。


途中から大逃げ。


先行有利とはいえ、ますまず踏ん張ったのではないかと。

バカにすると怖いかもしれません。


これはじゃいさんのコメントを聞きたいですね!


「菊花賞 シーズンリッチ この馬を取るならファントムシーフが上」

「毎日杯ではノッキングポイントに先着」

初のGⅠがダービー。

そこで0.4差7着なら悪くない。


勝つ必要のなかった神戸新聞杯を叩いて

ローテーション的には最高で、どんな内容だったかが重要。


それでは前走チェック。


神戸新聞杯。GⅡ。阪神2400m。

この日の阪神の馬場はBコースで内外差なし。


先行2番手からの競馬。

ファントムシーフをマークしての競馬。

しかし、ファントムが粘る中、

シーズンはズルズル下がる一方。

この内容では買えない。


「菊花賞 マイネルラウレア 前走は後方のまま」

「まだ5戦しかしていないが」

皐月賞はいくら差し有利の馬場だったとしても

8枠⑱番は不利な枠。

この枠で最後方からの競馬では厳しかったし馬場も悪く参考外。


その次の京都新聞杯ではサトノグランツから0.1差5着。


この馬も前走の神戸新聞杯の内容が重要。

さっそく見ていきます。


GⅡ。阪神2400m。

この日の阪神の馬場はBコースで内外差なし。


中団からの競馬と思いきや

道中、後方に下がってしまった。

直線も伸びずそのまま。


パトロールビデオも見ましたが、

不利もなかった。


これでは買えない。


「菊花賞 ダノントルネード この馬を残すなら馬券は買わない」

「前走は案外だったが」

その前までは(1 3 0 0)の成績でした。


ただ休み明けとはいえ前走の1600万は1.1差8着。

これは念のため、凡走した前走とその前の京都新聞杯タイム差なしの2着の

2レースを見ていきます。


日本海S。1600万。新潟2200m。

この日の新潟の馬場はAコースで内外差なし。


先行して4角ではかなり手綱をしごいてました。

手応えが悪かった。


スローの瞬発力勝負になりやすい新潟は合わなかった印象はある。

ラストは目立ちませんがじわじわ伸びてます。


坂のあるコースのほうがこの馬はいいのでは?

京都も直線は平坦で果たして?



京都新聞杯。GⅡ。京都2200m。

この日の京都の馬場はAコースで先行有利。


先行して抜け出しているが、内でじっとしており、

距離ロスも少ないし、特に強い内容とも思えない。


馬券を買うときの定義 10か条で「前走内容がいい馬」を優先するとある。

GⅠですから、当然みんな究極の仕上げで臨んできますが、

前走内容も良くなくては(GⅠをすでに勝っている馬は例外)

馬券は買えない。


この馬を買うのであれば、

今回は馬券を買うのはやめなさいということでしょう。


「菊花賞 ウインオーディン 嵌ったら一発」

「上位とは差がある」

あとは馬券になる可能性があるのかどうか。

前走のセントライト記念を見てみます。


トライアルを使っているということは

色気がないわけではない。


なにか良いところでもあれば拾う可能性もあります。


GⅡ。中山2200m。

この日の中山の馬場はBコースで内外差なし。


後方4番手からの競馬。

4角も大外ぶんまわし。


それでもラストは5頭近く交わしています。

これは見逃せない。

悪くないです。


ただし今回も三浦騎手。

関西地区ではなおさらいい競馬はさせてもらえないでしょう。


ただし展開が嵌まった時、馬券になる可能性があるかもしれません。

1枠②番だし、内でじっとしていれば

馬券内のチャンスがあるかもしれない。


このあと今日の芝の馬場状態を追記します。

明日は菊花賞。

どうか最高の結果が出ますように。

それではまた明日。


10月21日(土)新潟 東京 京都 芝の馬場状態

10月21日(土)新潟。Aコース。重馬場。

5R 未勝利 1000m 先行後 外から2頭目 5人気

7R 500万 1400m 差し決着 最内 8人気

9R 500万 2200m 中団 内から7頭目 2人気

10R 1000万 2000m 少頭数 後方2番手 大外 1人気

11R 1600万 1200m 差し決着 中団前 内から5頭目から大きく外へ出す 3人気

新潟の馬場は馬場が悪く差し有利。


10月21日(土)東京。Aコース。

3R 未勝利 1400m 少頭数 先行決着 先行前 内から5頭目 4人気 戸崎

5R 新馬 2000m 逃げ 最内 2人気 ルメール

6R 新馬 1400m 差し決着 中団 内から3頭目から大きく外へ出す 1人気 ルメール

9R OP 1800m 少頭数 先行前 内から5頭目 2人気 モレイラ  

11R GⅢ 1600m 少頭数 差し決着 中団 内から6頭目 1人気 モレイラ

12R 500万 1800m 少頭数 先行決着 先行前 内から4頭目 7人気 坂井瑠     

東京の馬場は先行有利。

 

10月21日(土)京都。Aコース。

1R 未勝利 1400m 少頭数 先行決着 先行後 内から5頭目 1人気 浜中

2R 未勝利 1800m 少頭数 中団 大外 2人気 鮫島克

4R 新馬・牝 1400m 中団後 大外 4人気

5R 新馬 1600m 差し決着 中団 馬場の真ん中 2人気 松山

7R 500万 2000m 少頭数 先行後 内から3頭目 1人気 川田

10R 1000万 2400m 少頭数 差し決着 後方3番手 大外 1人気

京都の馬場は差し有利。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?