2024年2月11日(日)競馬ブログまとめ

明日も休みなので共同通信杯を快勝すれば

夕飯のときに祝いの日本酒をいただきます。

そうなるよう全力120%で挑みます!

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「今日の予定 2024年 共同通信杯を中心に」

相性の良い共同通信杯ですが

問題は10頭立ての少頭数。

この頭数で妙味ある馬券が期待できるのか。

全てはそこです。


いくら相性がいいといっても

妙味がない馬券に手を出すことは自分の首を絞めます。


ですのですでに確定しているのが

1人気のジャンタルマンタルが軸になる馬券では

妙味は期待できません。


結果的に1着になるにしても

この馬が本命になるようでは見送りが妥当ということ。


それを踏まえて馬券を検討していきます。


それでは今日のラインアップです。


「2024年 じゃいちゅ~ぶ 共同通信杯を考察」


「2024年 共同通信杯 全頭チェック ブログのコメント」


「2024年 共同通信杯 本命はこの馬! 2パターンのシミュレーション」


「2024年 共同通信杯 パドック&返し馬」


「2024年 2月10日(土)11日(日) 東京 京都 小倉 芝の馬場状態」


結果はいかに。

今日は共同通信杯を思いっきり楽しみましょう!



「2024年 じゃいちゅ~ぶ 共同通信杯を考察」

「共同通信杯は③番と⑧番が面白い」

じゃいさんの本命が3枠③番フォスターボンド。

私が大注目しているのが7枠⑧番ジャスティンミラノ。


それぞれ単勝は7人気と4人気。

この2頭はかなり期待しているので当然買います。


さて、じゃいさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。

【競馬】共同通信杯でのじゃいの予想【勝ち馬予想】京都記念と共同通信杯とその他平場レースでのじゃいの買い目と金額はコチラで公開↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://ch.nicovideo.jp/jaitubeMKK入会はホームページからお願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://mirai-keiba.com/#共同通信杯 #じゃい #競馬 #京都...

www.youtube.com


本命は3枠③番フォスターボンド。

2戦連続で上がり1位。

長くいい脚を使えるし、調教も1番良かったんじゃないか。

人気も7人気ですし馬券妙味ある。


・・・なるほど。

この馬に関しては私も馬券になる可能性があると書いてますし

買いたい馬でした。


対抗が1枠①番ベラジオボンド。

センスがある馬で前走も馬込みから抜け出して

最後の脚は見事でした。


1枠①番に入ったがいい方に出るのではないかと。

10頭立てで4人気ならおいしいかなと(10日20:46現在では5人気)


・・・なるほど。

この馬に関しては相手で拾うかどうかという結論でしたので

少頭数ですし、切る方向でいます。

じゃいさんが2番手に取り上げているので怖いのですが、

買うのは自分なので全く問題は無し。


3番手が7枠⑧番ジャスティンミラノ。

ここを目標に調整してきて、東京も合うと思いますし、

新馬戦を勝ったばかりですが、

2着以下の成績を見るとレベルが低くなかったと。


スタート良くてセンスもいいので、

前残りになると抜け出して、そこそこ垂れてこないのではないかと。

オッズ的にもおいしい。


・・・はいっ!この馬は前走の新馬戦はゴール前で差を広げています。

こういう馬は買いだと私の直感は言っています。

どこまで当てになるかは不明ですが

おそらく間違ってはいないだろうと。


4番手が4枠④番ミスタージーティー。

ホープフルSは坂井瑠星ジョッキーの騎乗ミスにより

矢作調教師からブギ切れられるということがありましたが、

普通に乗ればくるだろうと。

やはり先生もかなり自信を持っているみたい。


・・・なるほど。

この馬も新馬戦はOPでも通用する内容でしたし

ホープフルSは確かに騎乗ミスもありましたが

8枠⑱番と枠も不利でした。


今回は少頭数だし4枠④番なら無様な競馬にはならないはず。

本命候補です。

先行有利の馬場だと少し信頼度が落ちる。

その場合はジャスティンミラノ本命も十分ありうる。


じゃいさんは問題はジャンタルマンタル。

この人気なら切りたいと思いますとキッパリ。


距離伸びるのもどうなるかわかりません。


・・・なるほど。

まあ少頭数ですし、期待値が低いという判断ですかね。

前走もマイルで前半かかってましたからね。

来てもおかしくないですが、飛ぶ可能性はあると考えます。


エコロヴァルツは前走は最後にいい脚を使っていて押さえたいかなと。


・・・なるほど。

私はこの馬は前々走のコスモス賞の1800mでかかっていたので

飛ぶ可能性が高いのではないかと。

それでもGⅠであれだけのレースをしてますので押さえますけどね。


ショーマンフリート、パワーホールあたりも押さえておきたいかなと。


・・・なるほど。

手広く行くとなると、妙味ある馬券しか買わないじゃいさんですから

ジャンタルマンタルは消すことになるわけですね。


上位3頭を絡めた馬券でやりたい。


・・・なるほど。

ジャスティンミラノに期待をかけるかなあ。

それとも素直にミスタージーティーか。


エコロヴァルツは3人気。この人気だとあまり買いたくない。


・・・なるほど。

さっき買うといってましたが、

まあ、妙味を考えるとそうなるんですかね。


デイマイザキッドは切るかなと。

エンヤラヴフェイスは面白そうかなと。


・・・なるほど。

2頭とも私は切ります。手を広げられません。


ショーマンフリートは4頭に入れようか迷った。

前走の負けで人気を落としている。


・・・なるほど。私もこの馬は押さえます。


一戦一勝馬や未勝利勝ったばかりの馬が

ここに挑戦してくということ自体が

それなりに自信があるということなので

この人気なら狙いたいかなと思います。


・・・なるほど。

だからフォスターボンド、ベラジオボンド、ジャスティンミラノ

この3頭を中心に馬券を買うということなんですね。


「2024年 共同通信杯 全頭チェック ブログのコメント」

「枠順の順番で並んでいます」

気になる馬がいたらぜひクリックを。


2024年 共同通信杯 ベラジオボンド 相手候補まで

相手で拾うかどうかの馬。じゃいさんの対抗。


2024年 共同通信杯 ディマイザキッド 2000mくらいが良さそう

キング騎手は怖いですが買いません。


2024年 共同通信杯 フォスターボンド 東京向きの差し脚

この馬は馬券になる可能性ありと書いてます。

じゃいさんの本命ですしこの馬は買い。


2024年 共同通信杯 ミスタージーティー 差し有利の馬場もしくは内枠なら本命候補

矢作調教師が坂井瑠星をかなり怒った前走。

確かにこの馬はOPで通用する馬。

馬場が向けば内枠ですし本命候補。


2024年 共同通信杯 ショーマンフリート 距離延長はプラス

好走する可能性は高いと書いてますのでルメールだし当然押さえます。


2024年 共同通信杯 エコロヴァルツ マイルがベスト

前にも行けるし末脚は切れるし能力も高いのですが、

1800mでかなりかかってましたし、今回はベストの条件ではないなと。

一応押さえる予定ではいますが。


2024年 共同通信杯 パワーホール この馬が残るとすれば見送るレース

買いません。


2024年 共同通信杯 ジャスティンミラノ ゴール前は引き離してる

この馬は意外と人気がない。絶対買いたい馬です。

勝つ可能性もあると考えています。


2024年 共同通信杯 ジャンタルマンタル 前半かかっていた

3戦3勝だし、GⅠを勝っている馬。この馬が軸になるようなら見送り。

1800mは対応できると思うが勝つというイメージはあまりない。


2024年 共同通信杯 エンヤラヴフェイス ここでは厳しい

買いません。


「2024年 共同通信杯 本命はこの馬! 2パターンのシミュレーション」

「感情に左右されずに検証」

今日の予定でも書きましたが

ジャンタルマンタルが本命になる場合は見送りです。

妙味ある馬券が期待できないからです。


今回注目はミスタージーティー。

オッズの歪みを感じるし、単勝は2人気で

馬連でも3人気。


前走のホープフルSが坂井瑠星騎手の騎乗ミスがなければ

勝ち負けだった可能性が高い。

ただこの馬が即本命というわけにはしません。

基本的に差し馬だし内枠なので、脚が溜められる分

買えるのですが取りこぼしも考えられますので

本命候補の1頭として考えるのみです。


馬連ではショーマンフリートが4人気ですが

単勝が6人気。

馬連はルメール人気でしょうが侮れません。

前走は不利がありました。


この馬は外枠を引いてしまったので

内外差なしか差し有利の馬場になったところで

本命候補に浮上させます。

ただし、馬連または単勝で4人気以内になた場合のみです。


ベラジオボンドは馬連で4人気に浮上したら

本命候補は前走内容からどうかと思うのですが、

相手には入れないといけなくなってくる。


そして単勝4人気のジャスティンミラノ。

馬連で6人気なので、単勝が5人気以下になったら

本命候補からは外します。


前置きが長くなりました。


今回は上記の理由で

本命候補は5頭とします。

4枠④番ミスタージーティー

5枠⑤番ショーマンフリート(勝つかもしれませんが本命は考えていない馬)

6枠⑥番エコロヴァルツ

(1800mでかかっていたし、マイルがベストと考えるのでパドックで一番なら見送り)

7枠⑧番ジャスティンミラノ

8枠⑨番ジャンタルマンタル(1人気で妙味なくこの馬がパドックで一番良く見えたら見送り)


「先行有利の馬場でスロー」

ミスタージーティーは脚質的に厳しいのですが、

内枠なので皮一枚残ります。


エコロヴァルツは少し微妙で、前走は差しですし、かかるタイプなので

外枠を引いた分抑える可能性が高い。


前走は最内枠で後方からの競馬を選択したのかもしれません。

この展開は厳しいと見ます。


他の3頭は絶好の展開。

4頭が残ります。


「差し有利の馬場でハイペース」

ショーマンフリート、ジャスティンミラノ、ジャンタルマンタルは外枠の先行馬ですし

厳しい展開で2頭を残します。


この結果から

全体的に見ると本命候補は条件が有利な馬は

どんなペースになっても対応できる馬なので

4枠④番ミスタージーティー

この馬のみが残ります。


ですが実際の馬場がどうかが問題で

先行有利の馬場なら

4枠④番ミスタージーティー

5枠⑤番ショーマンフリート

7枠⑧番ジャスティンミラノ

8枠⑨番ジャンタルマンタル(上記に書いた通りです)

4頭が対象。


差し有利の馬場なら

4枠④番ミスタージーティー

6枠⑥番エコロヴァルツ

2頭が対象となります。


「相手候補4頭」

オッズが割れていますのでこの4頭を取り上げます。

ここから2頭を選びます。


対象は

1枠①番ベラジオボンド

3枠③番フォスターボンド

5枠⑤番ショーマンフリート

7枠⑧番ジャスティンミラノ


「先行有利の馬場でスロー」

ベラジオボンドは最高の展開。


フォスターボンドは脚質的には厳しいですが、

内枠で脚を溜められる分、皮一枚残ります。


ショーマンフリートは外枠ですが前に行けるので問題なし。


ジャスティンミラノも同様。

4頭全てが残ります。


「差し有利の馬場でハイペース」

ベラジオボンドは内枠ですので皮一枚残ります。


フォスターボンドは最高の展開。


ショーマンフリートとジャスティンミラノは外枠の先行馬ですので

厳しい展開となります。

2頭が残ります。


どんな展開になっても有利なのは

1枠①番ベラジオボンド

3枠③番フォスターボンド


ですが、先行有利の馬場なら

1枠①番ベラジオボンド

3枠③番フォスターボンド

5枠⑤番ショーマンフリート

7枠⑧番ジャスティンミラノ

全てが残りますし


差し有利の馬場なら

1枠①番ベラジオボンド

3枠③番フォスターボンド

この2頭が残ります。


じゃいさんは対抗ですが

私はベラジオボンドはあまり評価していないので

どうしたものか。


ということは

今回は先行有利の馬場しか買えないということになります。


なお内外差なしの馬場の場合は

東京競馬場の特性を考えて差し有利として考えます。


無理して馬券は買うものではないし

少頭数で堅い決着もあるので

見送りでいいと考えます。


「2024年 共同通信杯 パドック 返し馬なし・・・見送るしかない」

今日の東京の馬場は先行有利。


先行有利の馬場でしか今日は買い目はないと書きましたので

感情は抜きにして買える状態になりました。


人気もようやく固まってきました。

ですが4人気が問題。


単勝ではジャスティンミラノ。

馬連ではショーマンフリート。


前者は馬連では5人気、

後者は単勝で6人気と難しいオッズ。


ただショーマンフリートはルメール人気もある。

しかも本命にするにしても単勝6人気というのは腑に落ちない。


本命候補は

4枠④番ミスタージーティー

6枠⑥番エコロヴァルツ

7枠⑧番ジャスティンミラノ

8枠⑨番ジャンタルマンタル

となりますが、今日の馬場と枠順を考えると

候補は絞られてエコロヴァルツ以外の3頭で考えます。


この中でパドックが一番良く見えた馬が本命。

⑨番が一番良く見えたら見送り。


相手はどうするか。

これも感情抜きで考えると

まずルメール人気にしても馬連で4人気である以上

ショーマンフリートは残ります。

ジャスティンミラノも単勝4人気なので残ります

(4人気以内は全て押さえるのはマイルール)


問題は残る2頭の内どちらを取るのか。

ベラジオボンドは1枠①番で先行するので

絶好の条件。

じゃいさんは対抗ですが私は前走内容は平凡だと考えています。


対する3枠③番フォスターボンドは買っておきたい馬と書いてますし

差し馬ではありますが内枠を引いて皮一枚残っています。

キズナ産駒で終いの脚は東京向き。

能力も感じる走りでしたので、この馬を取ります。


ベラジオボンドは切ります。


1枠①番ベラジオボンド 力強く落ち着いていて、いい感じ

3枠③番フォスターボンド 首を使っているし、目が鋭い、好勝負するのでは

4枠④番ミスタージーティー 少し子供っぽいが、まずまず

5枠⑤番ショーマンフリート ゆったりとしていて、まずまず

6枠⑥番エコロヴァルツ もう少し元気がほしいが問題なし

7枠⑧番ジャスティンミラノ 首を使っていい感じで馬体もいい

8枠⑨番ジャンタルマンタル 落ち着いているし、まずまず

これは意外ですが1番よく見えたのはジャスティンミラノ。

素直にこの馬から買ってみようと思います。

フォスターボンドの鋭い目つきから見て、かなり面白いのではないかと。

当たれば高配当が期待できそうです。


返し馬は

1枠①番ベラジオボンド

3枠③番フォスターボンド

4枠④番ミスタージーティー

5枠⑤番ショーマンフリート

6枠⑥番エコロヴァルツ

7枠⑧番ジャスティンミラノ

8枠⑨番ジャンタルマンタル


買う気満々でしたが

直前の馬の状態が見られないのは厳しい。

3歳だしここでテンション上がったりする馬もいるし、

痛恨ですが見送ります。


当たったら当たったでいい。


「2024年 2月10日(土)11日(日) 東京 京都 小倉 芝の馬場状態」

2月10日(土)東京。Dコース。 
5R 未勝利 1400m 先行後 内から2頭目 2人気 キングスコート 
6R 未勝利・牝 1800m 先行決着 逃げ 最内 3人気 

7R 500万 1400m 差し決着 中団 内から5頭目 1人気 川田 

9R 1000万 2400m 少頭数 差し決着 中団 内から4頭目 3人気
10R 1600万 1400m 差し決着 中団後 内から5頭目から外へ出す 4人気 戸崎      
11R GⅢ 1600m 差し決着 後方3番手 内から8頭目 1人気 川田       

東京の馬場は勝ち馬の通ったコースを考えると内外差なし。

2月10日(土)京都。Cコース。

5R 未勝利 2000m 少頭数 逃げ 内から3頭目 8人気      
9R 500万 1600m 少頭数 中団後 大外 4人気 ルメートル 
10R 1600万 2000m 少頭数 先行前 内から5頭目 2人気 坂井瑠 

11R OP 1600m 差し決着 中団 内から13頭目 2人気 ルメートル   
京都の馬場は内馬場が荒れていて内外差なし。

2月10日(土)小倉。Bコース。    
2R 未勝利 1800m 先行決着 中団 4角先団 内から7頭目 1人気 鮫島駿  

6R 未勝利・若 1800m 少頭数 先行前 内から6頭目 8人気
8R 500万 2000m 少頭数 中団 大外 2人気
9R 500万 2600m 少頭数 先行前 内から10頭目 3人気 吉田隼 
10R 1000万 1200m 差し決着 中団後 内から3頭目 11人気    
12R 500万 1200m     

小倉の馬場は内馬場が荒れていて内外差なし。

2月11日(日)東京。Dコース。    
5R 未勝利 1800m 先行決着 先行前 内から2頭目 1人気 ルメール    
6R 500万 2400m 少頭数 中団後 内から6頭目 1人気 ルメール

8R 1000万 1600m 少頭数 先行後 最内 5人気 
9R 1600万 1800m 先行後 内から2頭目 5人気 岩田望   
11R GⅢ 1800m 少頭数 先行後 内から3頭目 4人気 戸崎   

東京の馬場は先行有利。

2月11日(日)京都。Cコース。内馬場が悪く空けて走っている。

5R 未勝利 1600m 先行後 内から10頭目 1人気      
6R 未勝利・牝 2000m 少頭数 先行決着 逃げ 内から6頭目 9人気 

8R 500万 1600m 少頭数 差し決着 中団 内から7頭目 3人気
9R 1000万 1800m 少頭数 差し決着 後方2番手 内から11頭目 2人気 横山和
11R GⅡ 2200m 少頭数 中団 内から13頭目 3人気 

京都の馬場は内馬場が悪く内外差なし。

2月11日(日)小倉。Bコース。

2R 未勝利 1200m 少頭数 差し決着 中団 内から6頭目 2人気     
5R 未勝利 2000m 少頭数 先行後 内から11頭目 1人気
6R 未勝利 1200m 先行決着 逃げ 内から6頭目 9人気
7R 500万・牝 1800m 中団後 大外 2人気 藤岡佑 
9R 500万 2000m 少頭数 先行後 内から7頭目 1人気 
10R 1000万 1800m 中団 内から11頭目 1人気 藤岡佑

11R OP 1200m 先行前 内から13頭目 5人気
小倉の馬場は内馬場が悪く内外差なし。


今日はノーカウントではありますが

めちゃくちゃ馬券を買おうとしていました。

返し馬が見られなかった

しかし、まさか先行有利の馬場だからといってパワーホールが残るとは思わなかったし

4着のディマイザキッドもキング騎手の腕だとしても

全くの無印だったし。

なかなかうまく行かないですね。

回収率をちょっと考えないとですね。

まあ少しずつ進めていこう。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?