見出し画像

販売記録をGoogleドキュメントやGoogleフォームで作成すると管理が楽になりそう

薬局・薬店・ドラッグストアなどで処方せん無しに購入できる医薬品であるOTC医薬品は、その含有する成分等により、要指導医薬品と一般用医薬品に分類されています。一般用医薬品は第1類医薬品、第2類医薬品(指定第2類医薬品)、第3類医薬品に分類されます。

要指導医薬品と第1類医薬品には販売記録が必要です。販売記録には以下の項目の記載が必須になります。

  • 販売日時

  • 販売した製品名

  • 販売個数

  • 情報提供の理解の確認結果

  • 販売、情報提供した薬剤師の氏名

  • 購入者の連絡先(必要に応じて)

1.Googleドキュメントで作成

A5サイズの販売記録をGoogleドキュメントで作成しました。プルダウン機能を使うことで効率よく入力できます。印刷して管理してもいいし、Googleドライブ上で管理することも可能です。

💡Googleドキュメントの共有は閲覧のみの権限です。編集する場合はコピーしてください。共有リクエストは原本に影響がでるためご遠慮ください。
ファイル→コピーを作成を選んでコピーしてから編集してください。

2.Googleフォームで作成

クラウド上で管理するならGoogleフォームを使った管理方法も効率的です。フォームに入力するだけでよいので、スマホやタブレットからも入力しやすいです。

もし私のnoteがあなたのお役に立てたのであれば、これほど嬉しいことはありません。