マガジンのカバー画像

空手よもやま話

53
説明以外の、稽古や聞き語りについて。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

結局は同じ事

そういえば読み返してて思ったけど。

何度も何度も、前蹴りに関しては同じ事しか書いてないわw
刺すように蹴る、これだけだ。

こないだ請われて、押す前蹴りも見せたけど…サンドバッグ台が水平移動した…やり過ぎた。
これとはちと蹴り方が違うんだけど、私の用法だと前蹴りは刺して止めれたら問題無いのよ。
相手より早く届く蹴りだからそう使うのであって、その後の体の使い方で押そうが次の攻撃に繋ごうが、問題無い

もっとみる
時と場合による

時と場合による

自分で書いたはずなのに、いつも新鮮に感じるのはなんでだろ?
説明不足だなーと思う事もあるし、語弊があるなと思う事もある。

今回のだと、前蹴りか。

槍で相手を押しとどめるようにするんだけど、これは相手につっかえ棒をする感じ。
相手に直角で入れないと刺さらないんだけど…

足を上に振り上げるのももちろんある。
これで前蹴りやっても相手には擦るだけで当たらんから、前蹴りじゃないと言ってるだけで。

もっとみる

割とローテンション。

お腹痛いのよ…凹

まあ、神経質なせいなんだけどね。

なんというか…
まあぐち書き始めると止まらんので、アレとしといて。

昨日教えて気がついた事。

突きの動作で背筋を使えていない。
肩が気持ち悪いというので擦って意識させたら、背筋使えた!とコメントが返ってきた。

よくよく聞いたら大事な筋肉が使えてない様子。
ま、気長にやるべえ。
それでも今までよりは変わってくるだろうから。

足裏の感覚。

もっとみる