見出し画像

Apple Watch Black Unity スポーツループを購入しました。

自分がチャンネル登録させて頂いています「Appleが大好きなんだよ」さんが紹介されていたApple WatchのBlack Untiyのスポーツループのバンド。

自分も購入しました。

前々年から発売されている様ですが、今年はスポーツループのバンド。自分が持っているApple Watch はステンレスケースでバンドはミラネーゼループです。

実は、ステンレスケースとミラネーゼループは結構重量があって重い。
軽くしたいな〜と思い、タイミングよく発売されたBlackUnityのスポーツループバンドを購入しました。
発表と同時ではありませんが、少し遅れて予約しました。発送予定は2月に入ってからで、Appleが大好きなんだよさんによると、店頭だと早く受け取れる様です。
せっかく通販で予約したので、届くのを待つことにしました。
2月2日に到着しました。

通販なので箱に入っています〜(当然?)

AppleWatchのWatchバンドの箱

裏面

AppleWatchのWatchバンドの箱

ここを剥がして箱を開けます。

ここを剥がすのが快感です。

じゃじゃん!これが、Black Unityスポーツループ!


BlackUnityスポーツループ

美しいパッケージです。

Black Unityスポーツループ

ここから開封します!

ここを剥がすのが快感です。その2
通販は2度楽しめます。

パッケージから開けると

Black Unityスポーツループの内容物

Black Untiyのコンセプトが書かれています。

Black Unityスポーツループのコンセプト

日本語訳もあります。

Black Unityスポーツループのコンセプトの日本語訳

これがBlack Unityスポーツループバンド

Black Unityスポーツループ

黒い無地の方が見える側です。

Black Unityスポーツループの表の生地

UNITYと書いてある方が裏(腕側)です。腕に巻く時に折り返して見えます。

Black Unityスポーツループの裏生地
こちらが正しい向きだと思います。

今使っているミラネーゼループと比較してみました。

Black Unityスポーツループ(左)とミラネーゼループ(右)

実際に取り付けた感じ。文字盤もBlack Unityにしてあります。

Black Unityの文字盤とBlack Unityスポーツループ

実際に腕に巻いてみました(腕毛が処理していなくてすみません。)
なかなかオシャレな感じだと思います。

実際に腕に着けてみた

自分は腕が細いので、裏生地のUNITYの文字が見えちゃっています。

実際に腕に巻いてみた。

本来の目的である、軽くすることは出来ました。一日中、着けていて睡眠中も睡眠トラッキングしてみたい。ミラネーゼループは重すぎて、腕の重みが気になって寝られませんでした。

気になるところといえば、ビジネスシーンでこのバンドが使えるか?です。

#AppleWatch #BlackUnity #Apple #BlackUnityスポーツループ #ウォッチバンド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?