マガジンのカバー画像

経営について

9
経営について
運営しているクリエイター

#クリエイティブ

会社のビジョンを、暗記させずに染み込ませる方法

SUGOIには、社内に何種類かのミーティングがあります。 その中に、毎月末に開いている“SUGOI-ing ”というタイトルのミーティングがあるのですが、“SUGOI-ing”=スゴイング、我ながらダサい名前ですね。 なぜミーティングにこんな名前を付けたのか? そして、SUGOI-ingとは何なのか? 今回は、これについて話していきたいと思います。 ●会議を愛するため、言いたくなる名前をつけてみた SUGOI-ingというのは、月に1回開く定例ミーティングのこと。 定例

オープン社内報はとんかつ屋のキッチンである。

#オープン社内報っていうハッシュタグがnote内にありますよね。 社内報って社内向けのものという印象があったと思うんですが、それが誰でも読める形でズラッと並んでいるのが面白い。 SUGOIでも、週に一本のペースでCOOのゆういちが #オープン社内報 を公開していますが、最近になってお陰様でようやくこれがアクティブになってきたようで、先日は「特にスキを集めました!」という通知を頂くことができました。 そこで今回は、私がSUGOIの代表としてこのオープン社内報をどのように考