見出し画像

AKIBA EDENスペース配信 2023.10.19

2023年10月19日に行われたAMAのサマリーです。

出演
ディレクター AIR/久保田(https://twitter.com/AIRNFT03)
司会 カワベ 
コミュニティマネージャー チャン
AMAタイトル
プロジェクト進捗報告


カワベ:はい、では今週もよろしくお願いします!

久保田:今週はYAMADAさんもaiちゃんもお休みなので、この3人でやっていければと思います!

チャン:珍しい3人ですね笑 よろしくお願いします!

AKIHBARA文化祭に参加してきました


カワベ:先週末ですね、私たちAKIBA EDENで初のイベント出展を行いましたね。AKIHABARA文化祭、ええと……

久保田:Web3.0&NFT FES、ですね。10/15にいってきました!
いやあすごかったですね。
当日やっぱめちゃめちゃ朝寒くて雨で。
やっぱり一番残念だったのが、歩行者天国ができなかったっていうことですかね。
もともと秋葉原の大通りを昔あった歩行者天国にする予定だったんですが、悪天候のためできなかったということで、それがちょっと残念でした。
でもイベント自体はめちゃめちゃ面白くて、あとなんか結構いろんな近い分野でやってる方々のブースとかを見させていただいて、めちゃめちゃ面白いなと思いました!

チャン:やっぱり普段お会いすることがない同じ業界の方々とお話する機会があったのは大きいですよね。後は逆に直接は関係ないけどアキバのいろんな業界、メイドの方々とかが活躍してるのを見れて面白かったです。

カワベ:そうですね、いろんな方と出会えたし、すごくいいイベントでした。あと、なんか単純にちょっと文化祭っぽくて、なんかあの自分たちのブースを用意してる時とかも、そういう楽しさがめっちゃありましたね。
あと、あのブースを目立たせるために、買い出ししてDIYしたりしましたね笑

久保田:やったね!やっぱりね、ああいうのは妥協しちゃいけないんだなっていうのが、学びだったね。

で実際、当日購入いただいた方もいらっしゃって、とてもありがたかったですね。今後はEC展開とかもしていくので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。

カワベ:サイズはワンサイズでしたっけ?

久保田:そうですね、XLのワンサイズですけど、逆に重ね着しやすかったりで、色々使いやすくはあると思うので、デザインを楽しんでほしいですね。

チャン:何がいいって、デザインがかっこよすぎて普通に街中とかでも着れちゃうことですよね。今日も社内で何人か着ている人いましたけど。

久保田:違う部署の方も買ってましたからね。ありがたい。
こうやってそのデジタルだけじゃなくて、リアル展開して、どんどん魅力が伝わっていくようにしていきたいです。

カワベ:ぜひ来年も参加していきたいなと思いましたね!
AKIHABARA文化祭自体は10月末まで開催されているので、お近くの方はぜひチェックしてみてください。


プロジェクトの進捗

カワベ:さて、次はプロジェクトの進捗ですね。久保田さん、お願いします。

久保田:はい、まず、秋葉原文化祭でも展開させていただいたTシャツを含めたグッズ展開ですね。実は、先程お伝えしたECのほかでもまたリアルの場での展開を考えていまして。
ギャラリーでの展開をいま、調整しています。

カワベ:リアルで触れるってことですね。

久保田:そうです。実際にアートを触っていただいて、気に入ったら購入することができる、といった場を提供すべく、秋葉原にあるとあるギャラリーさんと交渉をさせていただいているところですね。
そこには以前作成いただいたアトムのグッズであったり、今回販売したトライブのTシャツであったり、色々とAKIBA EDENで手掛けたグッズを期間限定でお披露目できればと考えています。

チャン:なんかいずれイラストだけでなくて、立体的なアートなんかも手掛けていきたいですね。

久保田:そうですね、今後は秋葉原から外に出て、日本全国の色々なアートやクリエイターの方とお話させていただいて、バリエーションを増やしていきたいと思います。
また皆さんと直接会えたりとか、直接見ていただける機会が作れそう。デジタルアートという枠組みを超えてね。ちょっと触っていただいたりとか、見ていただくっていうのが、できるかなと思ってます。
取り急ぎ、近々西の方には行こうかなと。

カワベ:えー! いいなあ。ずるい。

久保田:出張だよ!笑

AKIBA EDENコミュニティについて

カワベ:さて、今度はコミュニティについてですかね。

チャン:はい、前回に引き続きDiscordのコミュニティの方もちょっとお話させて頂ければと思います。

今後、Discord内でゲーム的なコンテンツを展開していきます、といった形でお話させていただいたと思うんですが、その本格始動を11月に考えていまして。
で、そのテスト的なものを来週、10月23日週からやっていこうと思っています!

具体的には、「Rumble Royale(ランブル・ロイヤル)」っていうツールを使ったものなんですが、トライブロールをつけて、参加リアクションをポチッとするだけという簡単なものです。

カワベ:リアクション?

チャン:そうです! 「TRIBE RUMBLE(トライブランブル)」のチャンネルで、「⚔」リアクションを押すだけで参加できて、あとは時間がきたらBOTが勝手にバトルロイヤルを決めてくれる、って感じ。かんたん。
これのテストをね、やろうと思います。

誰でもかんたんゲーム参加・トライブランブル

久保田:どなたでも参加できるゲームなので、気楽にやってほしいですね。あと、せっかくなのでトライブ参加も楽しんで欲しいです。

チャン:あと来月以降に関しては、ランブルだけじゃなくて、他のコンテンツに関しても仕込みをしてます。
既に発表はさせていただいてはいるんですが、12月ぐらいからアーティストの方が登壇するトークイベント「アートジャム」を開始する予定です。
これは色んなアーティストの方をお招きしていろんな話を聞いていこうというものですね。
定期的にやっていこうと思っています。
最初は著名な方もお招きしていくつつ、どんどんAKIBA EDENの中にいるクリエイターの方にもご参加いただければと思っていますので、ぜひ楽しみにしていてください。

久保田:ジャムはね、今色々進めてるんですけど、もうめちゃくちゃ楽しいんですよ。本当になんかお金払ってても聞きたいみたいな感じになってきそう。
これは本当にね。良いコンテンツが生まれる気がするんだよな。
まあ、ちょっとまだ内容は調整中ですけど、割とゆるくやっていいかなとは思いますね。

チャン:いずれはステージを聞くだけじゃなくて、みんなで話し合う的なものねやっていければなと思ったりするので、そういう雰囲気作りをしていきたいですね。

カワベ:何か決めるときに、ブレスト的に動いていくのもやりたいですしね。皆と近くで色々話したい。

チャン:やっぱ一つのことをみんなとやるとね。なんでも楽しいですよね。
今後はオンラインでのこういうトークイベントもそうですし、オフラインでのオフ会なんかもまたやっていければと思っていますので、ぜひ皆さんタイミング合えばご参加いただけると嬉しいです!

まとめ

カワベ:というわけで今回は3人でお送りしましたけども、来週はまたいつものメンバーでできるといいですね!

久保田:そうですね! 復帰を待ちつつ。ぜひまた来週もよろしくお願いします!

カワベ:来週のAMAも木曜19時から行います!
是非リアルタイムでご参加ください!

今週のAMAはこちらからご視聴いただけます!
https://x.com/AkibaEden/status/1714944005035974720?s=20

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?