マガジンのカバー画像

つぶやき

419
運営しているクリエイター

#独立

【幸せは主観的に】 自分の幸せは自分の基準で 他人から幸福の定義を悟られるほど苦しいものはない ・一日家で犬と戯れること ・銀座の高級店で美女と食事すること どっちが幸せかなど人それぞれである 興味もないのにお金も時間も体力も無駄に使うことはない 自分らしい幸福感で良い

【行動力の源】 行動力のある人とは? それは日頃から情報収集ができている人 すぐに行動できない人は不安を抱え、 それを解消するために色々と調べる。 結果、不安要素ばかり意識してしまいやらずじまい 一方で行動できる人はある程度の悪い事態を瞬時に想定 挑戦する利点も知っている。

【自分で選択肢を探そう】 受験の失敗、恋人との失恋... 他に選択肢がないと思うから自分を苦しめてしまう 実際は、別の学校や恋人を探せば良いし、 そもそも就職したり独り身でも良い 選択肢を絞っているのは自分であり、 その苦しい呪縛から解放されるには 自らが広い視野で考える事

【自分の価値観を知る】 どんな人生を送りたいか それを考える前に、自分の価値観を知る 何に幸せを感じ、何に不快になるのか 本当に海外移住したい? 本当に高級車に乗りたい? SNSやメディアに洗脳されてはいないか。 ネットと無縁の幼少期を思い出してほしい 貴方の幸せとは?

【辛い経験を乗り越える】 心身共にキツさを乗り越えた先に成長がある 筋肉に負荷を掛けて辛さを乗り越えて大きくする メンタルも同様に辛い気持ちを乗り越えるべき 日々の生活の中で ・やりたくない ・緊張する を増やそう。 小さなモヤモヤ感を毎日克服する事で メンタルは強くなる

【2日連続でサボらない】 継続力は1つの性能 英語、運動、断食... 目標を決めても誘惑に負けて続かない 人の意識は信用できず仕組み化で習慣付けが大切 さらに"2日連続でサボらない”をルール化 一度もミスが許されないのは大変 猶予があれば頑張れる 気が緩めば常にリーチだ

【「努力は報われる」の洗脳】 努力は必ずしも報われない 「こんなに頑張ったのに」 この言葉の真意は”努力”すれば結果が伴うと過信してる事 成功者が努力を美化する事で 我々はそれを期待する 少ない労力で同じ成果を得られるなら? 過程よりも結果を欲すなら努力に美化しないこと

【サボる才能】 長時間働くことは必ずしも評価されない 成果主義では、費やした時間ではなく完成した出来の評価 面倒くさがりが、仕事効率を求めて発明やアイデアをだすことは 珍しくない 真面目であるべきか、面倒な性格であるべきか... それは置かれた状況によって異なるだろう

【安定など存在しない】 人生に安定など存在しない それでも安定を求めて生きようとする 誰でも不安定の可能性はある 安定の確率を必死に高めても100%にはならない 不透明な将来の確率をあげるよりも 目の前の現実に向き合うこと大切 0か100でなくて良い 各々の天秤を持つこと

【嫌いな事をゲーム感覚に】 面倒な仕事は誰にでもある 楽しく取り組めれば同じことをしていても 気持ちが全然違う 嫌いなことをゲームに変えてしまおう ・〇〇(時間)以内にできたら自分にご褒美 ・次に起こることを予想して当たればご褒美 ポイントは、自分へのご褒美を用意すること

【なぜ先送りするのか】 ”後回しにした方が都合が良い” と無意識に判断している 過去の経験(最終的には間に合っている等)から 錯覚に陥っていることがある どうせいつかやらないといけないことなら先にやるべきだ 期日が迫ると気持ちがよくないし、早めの行動は評価される

【将来のためでなく”今を生きる”】 老後年金問題 コロナ禍で生活習慣は変わり 将来に据え多くの人が情報収集を行う 将来を見据えた行動が今求められている 一方で未来のために今を自己犠牲にするのはNG 死ぬときに大金を残しても仕方ない 常に「今」を楽しむのが大前提ではないか

【2種類のモチベ】 ①何かを始める ②物事を継続する やる気が続かない、習慣にならない人は珍しくない ①は興味を持っても参入障壁を感じて断念したり ②はゴールがボヤけてきて飽きてしまったり いずれにせよ、自分がどちらのモチベで躓いているのかを把握し それに応じた対策が必要

【行動力がある人は意識高い?】 行動力のある人間 彼らは常に意識が高いわけではない 行動するまでの「仕組み」が存在するのだ 本人には《普通のこと》だが 周囲から見たら行動力!!みたいなことがある これは自分自身の中でシナリオがあるのだろう 無意識に体が動くのかもしれない