見出し画像

最近何かと話題のモンテッソーリ教育

【最近何かと話題のモンテッソーリ教育】

よく目にするのは「自立した子どもを育てる」というフレーズです。
世の中で成功するためにモンテッソーリがあるのではないということを、私たち大人が認識した上で子どもに提供することがとても大切です。
マリア・モンテッソーリが子どもたちを通して何をしようとしたか、そこにモンテッソーリ教育の本質がある気がいたします。
モンテッソーリの最大の意図は「世界平和」です。
マリア・モンテッソーリは「平和は子どもからはじまる」と言います。
子どもの時に、発達段階に沿った環境下で自分の魂が喜ぶことを繰り返しすることで、自己信頼が育まれ、自分のことは自分でできるようになります。
つまり自立した子どもに育つということです。
ただ、それがゴールではないということを覚えておかなくてはなりません。
自立から得られる幸福感によって、自然と生まれてくる感情が他者奉仕です。
平和を願う子どもが大人になった時、争いや競争などの影響を受けず、純粋な魂の喜びに従って生きていくことができるようになります 。

『全ての人間が平和を望んでいます。でも、平和を人類にもたらすためには子供から始めなければいけないのです。』
マリア モンテッソーリ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?