見出し画像

トープ・フィールドボーナスを稼ぐ微課金勢 2024/06/09 日曜日【ポケスリ日誌】

 微課金勢のポケスリプレイ記録です。暇つぶしになれば幸いです。ここで紹介したデータは検証に使用していただいて結構です。

 性質上週中盤~土曜日は薄味になりがちです。


睡眠リサーチ:うとうと

 今日もNEW寝顔が出てくれました。しかも2つも!!
地味にヤミラミの寝顔が★3と★4しか集まってません。普通低レアから埋まっていくので意外でした。
 ついにトープラスボスのバンギラスとご対面です。★1ですが。ラスボスチャレンジの用意が完成に近づいてきたように感じます。ちょっとした達成感を味わえました。

本編:

 本日は完全に明日に向けた準備をする日です。ジバコイルが毎回1度スキルを発動してくれました。準備内容については昨日書いたような目的から行います。毎週末のことなので特にコメントをすることもありません。

睡眠リサーチ(日曜夜):すやすや

 ブースター以外目立った進化系が出ていません。今週最後なのにあまり珍しい子が出なくて驚きました。それにもかかわらずゆめのかけらが1万を超えてくれました。

今週の振り返り

 今週のリザルトです。ほとんどきのみでエナジーを稼いだようです。料理エナジーは平均11,882だったようです。

無理せずテキトーでもマスター10に届いた!!

 今週は食材備蓄等の事前準備をほとんど行わない状態で過ごしました。普段はある程度用意をしているのでエナジーを稼げる自身が全くありませんでした。そのため、当初の目標ではマスター5に届いたらいいな程度の気持ちで動き始めました。

 結果的には想定を大きく上回る結果になりました。嬉しい誤算です。上位食材を使わないレシピ使用、育成メンバーであるサナギラス採用、初の通常時でのエンテイ運用等の要素を含んでいるのにもかかわらずここまでランクを高められました。フィールドボーナスやポケモン育成が進み自力が付いてきたことが実感できました。

育成も出来た

 トープメンバー+2日間だけは次のフィールドに向けたメンバーを育てることが出来ました。これもトープで過ごす際に余裕が持てるようになったからだと思います。余裕がないとそこまで手が回らないというのが実情です。

(番外)記事を書くことによる目標整理

 次回イベントを考察する記事を作成したことで来週したいことがはっきりとしました。指針が出来たことにより、漫然とプレイすることを回避できたので来週も楽しめそうです。

日誌一覧

※引用画像は断りのないかぎりポケモスリープのゲーム画面のスクリーンショットあるいは公式がアップロードした画像です。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?