見出し画像

ターニングポイント③(集客サポートの取り組み)

このインターネット集客の仕組みは中小零細企業、店舗ビジネス、個人事業主にとって大いに役立つはず。

そんな思いが増幅しインターネット集客の仕組みを作るお手伝いを始めた。

勉強会を開催したり
セミナーをしたり
動画コンテンツを販売したり
WEB広告の運用代行をしたり
コンサルティングをしたり

これらの活動でたくさんの企業さんや個人事業主さんのサポートをしてきました。

成果としては・・・

・50歳代代表が経営する年商6億円規模の企業で新規のお客様からの1年間だけの売上が毎年更新し、直近の期末では2500万円以上の売上を計上。3年間で獲得した新規客からの売上累計で1億円以上。

・これまで自分のサービスさえ持っていなかった起業準備中の60歳代女性のサポート開始4カ月後に50万円のサービスを契約

・50歳代で起業してはじめて開催するセミナーにWEBを活用して110通のDMから集客をして即日満席。

・50歳代の飲食店オーナーが運営するネット販売のサポートをして13ヶ月連続前年比売上アップ。(2023年1月現在更新中)

・50歳代のPublic RelationsマーケターのWEB集客のサポートをして半年で月額20万円のサービスを3件受注。

・50歳代のコンサルタントの顧客獲得のサポートをして1年間で約1000人の見込客を集め、合計1000万円以上の売上を計上。

などがある。

WEBの活用には無限の力がある。

ビジネスに合ったWEBの活用の仕方をすれば、たとえシニア世代であってもビジネスを大きく成長させることは充分可能。

むしろ、シニア世代だからこその知見をWEB上で見える化させることで、せっかくの価値を最大限引き上げることが可能になる。

しかし、せっかく良い技術やサービスをもっているのに、世に広める術を知らない。

そんなシニア世代の方の力になりたいと思う。

自分がお客さんから教えられた言葉で
強烈に印象に残っているものがあります。

それは、

「ええか、神宮寺君。商売は売ってなんぼやと思ってるかもしれんけど、売らないというのも立派な商売やぞ。

気に入らん奴に売る必要はない。売ってくれることに有難さを感じてくれる人に売ったらええねん。

売る人買う人に上も下もない。商売は対等や。」

という言葉だ。

この言葉を自分は今でも忘れられない。

ビジネスは常に対等。
売る方にも買う方にもメリットがあってはじめて良い商売と言えるはず。

この当たり前の商売ができるようにすることが経済を活性化させる原点だと思うし、少しでもそのお手伝いができれば嬉しく思う。

起業して自分の価値を世の中に提供したいという思いを、少しでも後押しすることができるならこんなに嬉しいことはない。

あなたには、自分の商品やサービスを理想の顧客に届けることはできていますか?

あなたが理想の顧客に出会え、価値を届けることができているなら大変良いことだと思うし、そのサポートができれば自分はとても嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

WEB集客に明るいバックヤードサポートコンサル 色々とあらゆるWEB集客に手を出すも全く成果を出せずに丸3年以上。全てを投げ出すこと1年。その後、奮起して毎日集客を実現。裏方大好きでその人に合ったWEB集客法を実践、サポートするのが得意。50歳代からの支援に力を入れてます。