見出し画像

今日の愛妻おにぎり4つ【累積8つめ_2024/6/10】

こんにちは!朝瀬あきです。
「夫の健康を守る!愛妻おにぎりレポート(仮)」、2回目!
今日は、それぞれの具材写真も記録しました!

今日はカレーとしらすを楽しんでもらう日!

■ほんのりチーズの和風カレー

1枚目の画像が…いきなり茶色一色!笑
でも、この子が一番、今日の夫氏に喜ばれました

前回好評だったカレー味!
調子に乗って今回も入れてみました。
前回は様子見でやや小ぶりでしたが、今日は標準サイズです!

お昼頃、夫からLINEがきて、「チーズのカレーとてもおいしい」とのコメントいただきました!嬉しい!

<材料>
・玄米 100g
・カレー粉 小さじ1/2
・めんつゆ 少々(玄米に馴染むくらい)
・かつお節 3つまみくらい
・粉チーズ 3振りくらい
・ガーリックパウダー 少々
・塩 少々

■さっぱり!しらすの大葉和え

もはや我が家の定番

安定と思われるしらす×大葉。
5回くらい連続で入れている気がしてきたけれど、飽きないかなぁ…。
ちょっと、しらす×違う味付けも試してみたいな!

<材料>
・玄米 100g
・しらす 20g
・大葉 3枚
・すりごま 小さじ1/2
・めんつゆ 少々(玄米に馴染むくらい)

(あ、本当は、塩少々入れた方が良かったかも…。)

■韓国風しらす

ふりかけは強い味方!

今回は、韓国海苔のふりかけで、韓国風を実現!
(前回は、普通の焼き海苔やお塩で味付け)
ふりかけって、一発で味が決まりやすいから、勝手に安心感を抱いています。

<材料>
・玄米 100g
・しらす 20g
・韓国海苔ふりかけ 2g
・塩 少々

■大葉の爽やかカレー風味

調子に乗って、カレー味を2つ

1つ目のカレー味は、ザ・カレー粉の味をそのまま活かしましたが、
2つ目のこちらは、大葉と和えようと思い立ち、それに合わせてスパイスも少し加減してみました。
クミンとコリアンダーで、大葉と共に爽やかさUPを狙います!

<材料>
・玄米 100g
・大葉 3枚
・カレー粉 小さじ1/2弱
・クミン 少々
・コリアンダー 少々
・めんつゆ 少々(玄米に馴染むくらい)
・塩 少々

■次回に向けた味の改善計画

前回、「カレー×桜えびは、やってみる!」ってしっかり書いていたのに、いざ作ろうと思ったら忘れていました…。
次回か、また次に思い出したときこそ!

■後日談:お供の鶏ハムを作り忘れた…

夫氏の出社withおにぎりな生活が始まってから、毎回欠かさず鶏ハムを前日から仕込んで一緒に包んでいたのですが…

それを、作り忘れていた!!
日々のルーティンを忘れてしまう、週末の恐ろしさ…。
(朝のお散歩中に、気づいて青ざめました)

本当は、「鶏ハム作り忘れちゃったんだけれど、おにぎりいる…?コンビニでお弁当買って行くか、外にランチ行く?」と夫に確認しようかとも思ったのですが。

外食やコンビニに行かれたら、脂質とカロリーの摂りすぎになる予感がしたので、
おにぎりだけでも!と作ってしまいました…笑

週末いろいろ美味しいもの食べたから、月曜はちょっとヘルシーにね!

*
ここまで読んでくださりありがとうございます!
あなたの1日も、素敵な1日になりますように!

#おにぎり
#レシピ
#おにぎりレシピ
#愛妻弁当

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?