見出し画像

パチンコ店にいる不良客について

パチンコ業界で約10年を過ごしたが、色んな客に出会った。

この業界は、サービス業・接客業と言っても特殊な業界だと思う。

なんせ金がかかってるんでね、たちの悪い客もいるわけですよ。
だから、お客様は神様だ的な接客ばかりしちゃいられない。時には、激しい口論もするし、説教だってするよ。

台を叩いたり、態度が悪かったりする人もいるわけだが、一部のそういう不良客がいるせいで、本当に普通にルールやマナーを守って遊戯されている客が迷惑するし、もしくは寄り付かなくなってしまう。

私としては、店のルールやマナーを守らない人は客だとは思っていない。そういった人が、こちらが注意するとかなりの高確率で言う言葉がある。

『誰に言ってんだ! こっちは客だぞ!』

ってね。

私は『ルールやマナーを守ってる人を客と言うんだ。だから、あなたは客じゃない!』と答える。

だいたい、『こっちは客だぞ。』や『客に向かって。』などと言う考え方のやつはろくなもんじゃない。それは、パチンコ店だけに限らずだが。

「店にきてやってる」
「ものを買ってやってる」
などの、『~してやってる』という考え方の持ち主は、人としての器が小さい。

ちょっと話がずれてしまったが、一人の不良客より大勢の普通の客が大事なんで、時と場合により出入り禁止にもする。

そんな業界だけど、本当にね、金がかかってる時の人間の本性が見れるんで楽しい。

また今度、パチンコ業界で見た印象に残った客の話をしようかな。これ、書き始めたら終わらないよね恐らく(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?