見出し画像

歩行者妨害取り締まりのルールに違和感あり

最近、歩行者保護にかなり神経を尖らせている警察が
歩行者妨害取り締まりに躍起になってる。

もちろん、歩行者を守るのは当然だし
良いことであるとは思う。

しかし、横断歩道を渡ろうとした
歩行者がいたので停車したら
歩行者のほうが、お先にどうぞという
ジェスチャーをしたので
車を走らせた。

このような場合でも歩行者妨害で
取り締まられてしまうらしいが
ちょっと違うんじゃないだろうか?

横断歩道手前で一旦停まって
歩行者が先に行ってという意思を示す。
互いがコンタクトを取れたんなら
それは『妨害』にはならない。

そうじゃないだろうか?

歩行者が横断歩道にいたなら
なんでもかんでも『妨害』とするのは
あまりにも乱暴であると思う。

融通が利かないっていうのかな。
そう感じることが多々ある。

そもそも、車だけを取り締まっても
事故の根本的な解決にはならない。

自転車などの軽車両、そして歩行者
全てが道路交通法を完璧に守ったなら
事故は起きない。

まあこれは極論だが、そういうことだ。

交通事故による死亡事故を減らすために
躍起になるのはわかるが
警察の方々には、車、軽車両、歩行者と
全てにおいて事故が起こらない仕組み作りを
してもらいたいと願うばかりだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?