見出し画像

ももクロとAKBは何が違うのか?

みなさん、アイドルってどう思ってますか?
私は8年ほどももクロのファンです。その中でいろいろなことを感じてきたので、アイドルについてできるだけ客観的に考えてみることにしました。

※ここで書く内容は超個人の意見です。

アイドルの多様化

現在、ももクロ・AKB・乃木坂・モー娘。などアイドルグループは現在数多く存在します。上にあげたグループは全国的なグループですが、地下アイドル・ご当地アイドル・バーチャルアイドルといったジャンルのアイドルも多く存在します。
そのため、もはやアイドルをひとくくりに考えることは難しいものとなっています。

私がいろいろな人にももクロの話をするとこんなことをよく言われます。

「アイドルヲタクなんだね!」
「えー、乃木坂の方がかわいいじゃん?」
「アイドル興味ねえわ、何が良いの?」

こういうことを言う人はアイドルをまだひとくくりに考えているんだと思います。
正直、私はアイドルヲタクではないし、乃木坂よりももクロがかわいいから好きなわけじゃないし、なんならアイドルには興味がない方です。
じゃあ何なの?ということをここから述べていきます。

2つのアイドルの特徴と違い

アイドルと聞けば多くの人は、可愛くて若くてキラキラフリフリの衣装を着て歌は口パクで踊りも可愛くしとけばOK!みたいなものだと思っていると思います。(だいぶ偏見です笑)
上にも書きましたが、そんな単純なものではありません。
本当に一つ一つグループによって特徴が違うのですが、今回は簡単にするために大きく2つの特徴に分けて説明します。

AKB系アイドル

1つはAKB系アイドル(以下、AKB系)です。AKB48、NMB48、乃木坂46、欅坂46などのグループがこの系統です。
AKB系の大きな特徴はメンバーの入れ替わりと人数の多さです。
1期生、2期生など定期的にメンバーが加入し、その一方でメンバーが卒業していきます。グループ名は同じであっても中にいるメンバーは違い全く違うグループになっていくので、グループの人気より個人の人気によってファン層が形成されます。また、メンバー間の人気や知名度にも差があります。

こうしたAKB系のファンの特徴はビジュアル重視で個人のファンが多いことです。
可愛い、綺麗というビジュアルに惹かれてファンになり、自分の好みのメンバーを推すという人が多いということです。新規生が入るたびにそのメンバーを可愛いと思う人がファンになったり推し増しをしたりするし、卒業生が出るたびにグループとしてのファンを離れるといったことにもなります。
知名度が高いメンバーになると、グループのことは知らないけどこの子は可愛いから好きだ!というファンも多く現れます。
つまり、AKB系のファンはグループの特徴と同じでファンの入れ替わりと人数の多さが特徴としてあります。ファン層を『コアなファン』と『にわかファン』に二分するとその人数は、
『コアなファン』<『にわかファン』
というようになるでしょう。

ももクロ系アイドル

もう1つはももクロ系アイドル(以下、ももクロ系)です。ももいろクローバーZ、BiSH、たこやきレインボー、他多くのご当地アイドルなどのグループがこの系統です。
ももクロ系の特徴は基本的にメンバーは固定、少人数です。
そのため、グループとしての結束力は強くなっていき、パフォーマンスやプロ意識は向上していきます。個人の人気よりグループの人気によってファン層を形成します。

こうしたももクロ系のファンの特徴はパフォーマンス重視でグループ全体のファンが多いことです。
歌やダンス、ライブパフォーマンスなどにより可愛いという感情だけでなく、カッコイイ・元気をもらえる・尊敬できる等々いろんな理由でファンになり、グループ全体の雰囲気を好きになる人が多いということです。
一度好きになればファンを離れることはなかなかありません。しかし、ファンになるきっかけはAKB系より少ないですし、ビジュアルを全面に押し出しているわけではないので表面的に好きになるにわかファンの人数は多くありません。
つまりももクロ系もグループの特徴と同じでファンも基本的に固定、少人数と言えるでしょう。ファン層を『コアなファン』と『にわかファン』に二分するとその人数は、
『コアなファン』>『にわかファン』
というようになるでしょう。


AKB系とももクロ系の特徴をまとめてみました。

AKB系
・メンバーが入れ替わる
・メンバーの人数が多い
・メンバー間の知名度や人気の差が大きい
・ビジュアル重視
・ファンの入れ替わりが多い
・コアなファンよりにわかファンが多い
ももクロ系
・メンバーはほぼ入れ替わらない
・メンバーの人数が少ない
・メンバー間の知名度や人気の差は小さい
・パフォーマンス重視
・ファンの入れ替わりが少ない
・にわかファンよりコアなファンが多い

最後に

ものすごく簡単ではありましたが、AKB系とももクロ系のアイドルの違いについてまとめてみました。これだけでも2つは全く違うということが分かったと思います。というか同じアイドルというジャンルなのか疑問に思うくらいです。

共通点も相違点も探せばまだまだたくさんあります。
私がここで最も伝えたいことは、
それぞれのグループによって魅力が違う
ということです。
私はももクロのファンです。
それはアイドルの魅力ではなく、ももクロの魅力に惹かれたからです。

みなさんも一度アイドルグループを見るとき、一様に『アイドル』として見るのではなく、『1つのグループ』として見てみるとその魅力に気付けるかもしれません。
アイドルは本当に人生を豊かにしますよ。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?