見出し画像

コロナかも?と思い、自治体の相談窓口に電話したレポート

味覚障害とちょっとお腹を下したのと微熱で、「大阪府相談窓口」に電話したお話をまとめました。

目次
1.我が家の生活背景
2.体調不良の経緯
3.電話の対応内容
4.思うこと
5.最後に

1.我が家の生活背景

私は20代の女です。同居中の方(20代男性)がいます。仕事は、私が人材関係、彼が金融関係です。

非常事態宣言が出る前は、出来る限り気をつけて行動していましたが、満員電車に毎日揺られて気が気ではありませんでした。4月7日より私はテレワークに移行しましたが、彼は職種柄仕事に行かざるを得ませんでした。それでも彼の会社側から配慮があり、隔日出社の形になっていました。

非常事態宣言が出てからは、プライベートでも、スーパー・コンビニ・薬局・ATM以外はどこにも行かずに引きこもる生活をしていました。


2.体調不良の経緯

最初の違和感は腹痛でした。4月18日くらいから、ずっとお腹の調子が悪く、激痛では無いものの、痛みが引かない状況でした。熱は無く、それ以外は元気でしたので「食あたりかな」と思っていました。

次に感じたのは味覚障害です。4月20日の晩御飯で「ちょっと味が薄かったな」と感じたのですが、特に違和感なく食事を終えました。しかし、食後にコンビニスイーツを食べた時に、甘さを全く感じないことに気が付きました。その時点で、腹痛のことも結びついて「もしかしたら」と思いましたが、様子を見ることにしました。

4月21日は、朝ごはんも昼ごはんも、塩味も甘みも感じませんでした。塩味の強いソーセージを食べたり、作ったうどんに塩を多めに入れてみたりしましたが、一切感じず、、、。ここで、一気に怖くなりました。体温は、36.8℃~37℃を行ったり来たり。平熱より、本当に少しだけ高い程度の、微妙な熱でした。気持ちのせいだと思うのですが、身体が少し重く感じました。

夕方、会社に報告をし、行政の窓口に相談するよう指示を受けました。

3.電話の対応内容


4月22日朝から何度か電話してみました。ちなみに、帰国者接触者相談窓口は熱が続いている人や咳が止まらない人向けでしたので、「大阪府相談窓口」というところにかけました。こちらも、コロナのために設けられた窓口でした。

何度かかけてやっと繋がり、対応くださったのは、おそらくちょっと年上の男性。以下やり取りの詳細です。

私、前述の症状を詳細に説明したのち、
男性「最近海外から帰国された方や陽性と診断された方と接触しましたか?」
私「ずっと引きこもってましたのでそれはないです。スーパーなど、生活必需品を買いに行ったくらいで、出社も外出もしていません。」
男性「あー、じゃあ、恐らく違いますね。」
私「…!?」
男性「可能性はゼロではないですが限りなく低いと思います。気になるようなら、通常の医療機関を受診してください。念の為、事前に電話を入れてください」
私「あの、それは、今の症状で、ある程度可能性があるから行った方がよい、ということですか?」
男性「医療機関の受診は個人の自己判断によるものですから、ご判断はお任せします」
私「分かりました、、、。あの、私は在宅勤務なのですが、同居人が金融なもので、隔日で出社しています。止めた方がいいですよね?万が一私が持っていて彼も濃厚接触者だったら、他の方にうつす可能性ありますよね?」
男性「いえ、その必要はありません。あなたが陽性と出たら、その時点で濃厚接触者に連絡が行きますので、それまでは通常通りで結構です。」
私「分かりました、ありがとうございました」

…結局、何一つ分からずに、電話が終わってしまいました。

4.思うこと

まず大前提として、電話をした意図をまとめておきます。私は、自分がコロナかどうか検査して欲しいなんて思ってませんでした。非常に症状が軽く命の危険は感じていませんでしたし、少し医療機関と接点のあるお仕事をしていますので、今医療機関が大変なのも理解しているつもりです。

ただ、検査をしないことと、対策を講じないことは別です。特に、人に移さないためにどうすべきかは、とても大切です。なので、聞きたいことをある程度考えてまとめていました。

⑴この症状は、疑わしいのかどうか。また、疑わしい場合には、どのように行動すれば良いのか(軽症患者への医療機関の準備や対応、あるいは、行動マニュアルがあれば知りたかった。)

⑵同居している人の行動制限は、感染防止の観点からどうすべきなのか

この2点について、適切に知りたくて連絡しました。

まず疑問に思ったのは、市中感染が広がりつつある状況だと言うのに、電話口で「違う」と判断する基準が2か月前までと何も変わっていないということです。あれだけ連日「感染経路不明」の人が出ているのだから、もうどこから感染してもおかしくない状況のはずです。にもかかわらず、「海外から帰国された方や陽性と診断された方と接触してないと可能性は少ない」というのは、違和感しかありません。今海外からきた人は、全員隔離だったかと思います(違っていたらすみません。)。陽性の人と言われても、検査数自体少ない状況では、はっきり陽性とわかっている方と接する機会は多くはありません。全く信頼性がない判断基準で、最初から「可能性が低い」と言われてしまい、⑴の「どう行動すべきか」が大変聞きにくくなってしまいました。しかも、受診は自己判断とのお返事、、、。通常時なら分かりますが、状況が状況だけに、これではなんのために電話したのか分かりません。⑴についてはこれ以上聞くのは難しく感じてしまい、⑵についての話題に移りました。

しかし、ここでもっと信じられない言葉がかえってきました。ざっくりまとめると「(私が重症化して陽性になるまでは)何も対策はしなくて良い」と言われてしまっているのです。どういうことでしょう?自治体や行政は、あんなにも「無症状でも感染源になる」と言い続けているじゃありませんか。その自治体が、いざ軽症状者が相談してきたら、「疑わしくても断定されるまでは予防対策は必要ない」と言っているのです、、、。矛盾してませんか?もう意味がわかりません。

一緒に暮らしている彼は、緊急事態宣言の中でも本来出勤しなくてはいけない立場です。ですので、大いに悩んでいました。結局、会社に相談して出勤停止となりましたが、例えば、こんな状況下でも結果を強く求められるような企業に勤務している方、あるいは責任感が大変強い方がこうした対応をされてしまったら、休むことも出来ないのではないでしょうか??同じように行政の窓口に相談して、こうした対応を受け、出社している人がどれほどいるでしょうか??結果として、私のように、風邪とも言えないような軽微の症状の方や、その濃厚接触者の方が感染を広めてしまっている可能性は大いに考えられると思います。予防のことも一切考えていない対応に空いた口が塞がりませんでした、、、

5.最後に

今は非常事態です。コロナ関連の正確な情報が少ない中で、完璧な対応は難しいかと思います。また、こうした窓口で働く方は、想像を絶する大変なストレスに悩まされていることかと思います。
ですが、今回のような対応は、ただただ市中に感染を広めるだけではないのかと、大きく危機感を抱きましたので、このように発信させていただくことにいたしました。これからお問い合わせになられる方の参考になれば幸いです。

長文をお読みくださって、ありがとうございました。どうぞ皆さま、コロナウイルスにはお気を付けてお過ごし下さい。

早くこの事態が収束しますように、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?