【甲州地どりを応援します】

勝手にはじめますw

もちろんうちの1店舗の売上じゃ~大した応援にはならないのですが…

でも、本当にお世話になってるので…

今回、【休校の子どもたちにプペルバス弁当を届けたい】ってプロジェクトをやってるのですが…
↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/245050

これも【甲州地どり市場】さんのご協力もあってなんです。

今、うちはご存知の方もいるかと思うのですが…
夜はテイクアウト&デリバリーのみの営業でして…
焼鳥屋を名乗ってますが、焼鳥を今はやめてまして(笑)
正直、甲州地鶏もほとんど仕入れられてないのです。

多分他のお店も同じ状況かと思います。

生産農家さんって非常に大変みたいで…
・収入のことを考えると生産量は減らせない
・期日通りに出荷しないと甲州地どりの定義から外れてしまう
・コロナの影響でなかなか売れない
・結果的に在庫が増えてしまう
・在庫が増えると冷凍の倉庫も借りないとならない

と、もろもろ…その他にも苦労はあるそうです。

生産量も万が一減らすと…
・収入が減る
・いざコロナが落ち着いても出荷量がすぐには増やせない
・お客さんが減る

と、
なんとも残酷な…

大変な苦労をして美味しいお肉を提供してくれてる農家さんに…
少しでも…と、思いおせっかいなのかもしれないけど勝手に応援プロジェクトをさせてもらってます。

ほんとはね…

コロナ支援みたいなプロジェクトにも参加したいけど…

生産農家さんを助けたいお店は他にもあるし、うちだけ参加するわけにはいかないから…

なんて思いもあって…

個人の力じゃ大したことにはならないのは、知ってるけど、やります!

店頭でも買えます!
BASEでも通販で買えます!
↓↓↓
https://yakitori.base.ec

本当にギリギリの値段なので…
安くはないですが…
本当に美味しい甲州地どりを食べてみてください☆

そして、うちも助けてください(笑)

よろしくお願いいたします(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?