【同人】小説をつくった!その後どうしよう!?という話

小説本を買う基準について

萌えたら買う、以上!
そんなん分かってるよっていう話だけど、それ以外の基準の話をしたいと思います。
私自身は漫画かきのため、小説は専ら読み専です。最推しCPは片っ端から買ってしまう。でも読み専のジャンルについては流石にそうはいかない。二次創作BLを買う時、その時になにを基準にして探しているかな?と見返したものをまとめます。
正気を失って本をだしたあと、どうやって手にとってもらおう、の一助になれば幸いです。
以下断定的な言い方をしてたとしても全て私だったら、の話なので話半分でどうぞ。


◻️私の小説の買い方

前提として相当数同人誌を買うタイプです。
漫画は好みの絵→中身も好みかどうか、これだけで買う方向に行く方は多いと思います。
(ついでにサンプルはPIXIVとTwitter両方で見れると買い逃しがない)
しかし小説においては「好みかどうか」が一目で分からない。だから必然とハードルはあがります。

よって「出来る限り好みかどうかを一目でわかるようにする」ことが大事だと思います。
なんだかんだ漫画も一緒だと思うんだけどね。

◻️サンプル以外の作品
◻️サンプルのアップ(PIXIV・Twitter)
◻️キャプション
◻️お品書き
◻️卓上ポスター
◻️値札

やる事沢山あるな…
ひとつひとつどういう風に必要か、どこを見てるかをかいていきます。

+++++++++++

◻️サンプル以外の作品

・本を買おうと思うCPはCPタグで結構読んでます。
サンプルだけじゃなくPIXIVで読める作品があると参考になるかも。個人的に読後感のいいものが好きなのですが、どんな作品にしろきっちり物語を完結させている作品があればOKです。(かきたいところだけ、等のものだと本になった時にきちんと完結しているかわからないから)

・全年齢・R18両方読めると嬉しいなあ。
全年齢しかかかない方は別の話になるのですが、私はその方のR18作品を先に読みます。2人だけで場所移動をしないじゃないですか。その状態できちんと2人が想像できるかどうかが見やすいから。混乱するともえどころじゃないから…

・文字数と作品数
個人的には7000以上3万字以下の作品が2・3本読めると本になっても安心して買います。
15000文字以下は1本欲しいかも…気楽に読んでそこから入り口になって他の長い作品
読んだりすることとても多い。これに関しては特に人それぞれだと思います。

・こまめにサンプルや作品をPIXIVにアップする
TwitterのSSやぷらいべったーだと出来る限り見ようとしてるけどそれでも見落としてしまうのがTwitter。
pixivにこまめに作品アップされると おっ○○さんのだ!って覚えてもらうのも大事じゃないかな〜


◻️サンプルのアップ

・PIXIV
タグはCPとイベント名のものを入れてくれると嬉しい。
段組みも見たい。自分が読みやすいと買うハードルが下がる。
表紙のサンプルも大事です!どの本かわかんなくなるからあげて欲しい!
タイトルで分かるかと思いきやイベント中のIQは下がっているので表紙と中身の一致は絶対必須だよ…!
中身の量は3割以上見せてもいいと思う。ちょっと長すぎか…?と思うぐらいあげてある方がいい。なんなら半分以上あがってても普通に買う。

・Twitter
中身を確認してても表紙の印象が弱かったりすると見落とす可能性あるかもしれない。
Twitterに表紙デザインと段組みサンプルあると尚良いです。
あとスペースとサークル名のせてください
中身だけじゃなくてせっかくTwitterだからこそ表紙のせてください。
どの!本か!分からないんだって!!!!!
出来れば欲しいな〜と思ってる場合の買い逃しだったり見落としたり諦めたりするの、どの
本かわからなくて帰ってくる時なので…
一回だけじゃなく何度か流していいとおもうよ…ほんとツイ廃してないと見落とす。

・サンプルのない突発本はあまり手にとれない。
苦手なシチュエーションがあるかどうかがわからないため手にとりにくいかも。
片っ端から買ってるCPでも躊躇する。
作風がわかっている方のであればまだ手にとるけど…まじでサンプル重要。


◻️キャプション

キャプションに内容をしっかりかいてあるのも大事。ネタバレになるから、とふわっとしかかいてなかったりすると迷う。今自分で自分の本見直したら内容一行でおわっとるやんと思ったけど。思ってる以上に中身について言及してくれた方が手にとる。
映画とかも予告でクライマックス手前を見せたりするじゃん?
これ漫画でも同じらしいね。難しいね。
だって二次創作だもん…特にCPものであればそこがいちゃついてるのが見たい!恋をしてるのがみたい!なので2人がどういう関係でどうなっていくのかかいてくれると読みます!

・情報の書き方
本のタイトル・値段・スペース・サークル名・本の内容。
それ以外の情報は書きたい場合はその後の方がいいかな…正直申し上げると一番初めに萌え語りだったりイベント当日のことかいてたりしてると本の内容まで辿り着かなかったりします。これ言おうかどうしようか迷った。かくならサンプルとしての必要事項の後にするといいと思うよ。


◻️お品書き
作らない方も多いかもしれないけど小説本だと尚更これは欲しい。
上でもかいたんだけど、どの本か分からないと買えないんだなあ…
ざーっと見て見つからなかった場合完売しちゃったのかな!って思ってしまうしね。
あとお品書きで既刊の表紙を並べておくことによって、机上をみて、ここのサークルだ〜と気付けるので助かります。
あとお品書きがあったらどの既刊があるかもチェックできるから過去のサンプルも読む。


◻️卓上ポスター
文字だからいらないよね!そんなことはない。
CP・サークル名・サークルNOのかかれたポスターあると嬉しい
絵と違うのはここだと思う。絵だとぱっとみてここだとわかるけど、小説サークルさんの判別って文字情報なので…!!!卓上のA3ポスターでいいので作って欲しい…
お品書きを貼ってもいい。
A3が大きい?イベント会場で視認できる大きさってそのぐらいだよ!
あとオタク、目が悪いよ!


◻️値札

値段とタイトルだけじゃなく何のお話かかいてくれると嬉しい。
チェック漏れしてた場合でも、おっこのシチュなら買ってみるかな?と思います。
私は両片思いとかお風呂とかトイレとかかいてあると好き〜〜!ってなる!
そういうわかりやすい一言を頼みます。
あと値札大きい方がいいので新刊だけでもハガキサイズぐらいのポップだとめっちゃ嬉しいかもしれない。

・手に取りやすい値段について。
その方のを初めて手にとる場合500〜800円が一番手に取るかも。
サイズはなんでも良いけど試しに、だとA5かなぁ。
これは私の感覚でなんとなく。


+++++++++++


【まとめ】
・サンプル以外の作品をあげる
・サンプルはキャプションもしっかりかく・長めにアップ
・表紙と中身を紐付ける
・卓上ポスターと値札とおしながきつくろう


まとめると大したこと言ってない…んだけど目安として具体的な数字出したつもりです。
正直工夫次第で手にとってもらえる確率はあがると思うな。
せっかく正気を失って出した同人誌なのでその前後の手にとってもらえる工夫はしてみては!?
最後の方ちょっと疲れてきて必死な買い手みたいになってたけど!
私が本を見逃したくないだけとも言える!ね!
本の中身は好きにかいて、出来るだけその性癖に合う人に手にとってもらいたいよね!
私が思うのはこんなかんじです!


みんな正気を失って同人誌たくさんだしてくれ頼む。(2回目)

※いつぞやにぷらいべったーに書いた話です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?