見出し画像

現行憲法

現行憲法は「硬性憲法」と呼ばれるものです(今の日本国憲法のこと)。

これ、たしかにたたき台を日本人が作って、GHQが手をいれて承認した(だから本当は日本人が作って、アメリカ人に添削してもらった)から、アメリカが作ったという誤解があっても不思議はないです。



ただ、一番の問題は

「硬性憲法はあくまでもかえるのに手続きが煩雑で大変」なだけでかえていいもの。

中身を知らないで批判してるのって、居酒屋とかで上司の悪口を言ってるのと同じ、と考えてます。

なので、まず、そもそも信頼できる政治家を選出する重要性を国民が知ること。これ、本当に重要。

で、そのうえで、きちんと投票すること。

憲法改正のときは、「国民投票で可否が決まること」を周知徹底すること。
これ、国民が情報とりにいかないと無理な話。

ぼーっと待ってて、文句ばっかり言ってる人は、私は大嫌いです。

よろしければサポートお願いいたします。 現在無職なので、多少のサポートでも助かります。