マイナンバーカード

こういうこと考えるんだったら、いっそのこと、楽天回線とか使って、楽天ハンドミニでも、国民全員に配ったら?

別に楽天じゃなくてもいいんだけど、マイナンバー専用端末とか抱き合わせてみたら?

そもそも、楽天とか、通信事業で大赤字でしょ?
私、契約してるし、結構(機能が低いけど)安価な端末が買えたりするから、倒産すると実は困る。
社員さん、アルバイトさん、日本郵便さんとかも困るだろうけど。
他の提携先も。

多分「決まりきったところにお金ばらまいて〇〇」とか言い出す人もいるんだろうけど、通信事業者、値下げを強制されて、結構今運営とか大変。

やっとちゃんとした通信事業者の4社目(楽天)が出てきて(格安SIMは、そういうとこから電波借りてます。電波の使用料金のかわりに、ある程度の働きしてもらってもいいような?いや、普通に電波利用料金もらって、んで、働いたぶんを戻し金だな、会計的に。監査しやすいから)、ここで倒産されたら、また3社独占に戻っちゃう。

生体認証であるならば、公的機関とかにあるものより、自分のスマホとかのほうが安心するような?

あ、無理か。

スマホがどんなものか理解してない人もいるから。
(救急車呼ぶときに、他人に無理やり「これ使え」って押し付けられて、生体認証なんてできるわけがないのに「なんで?なんで?」を連呼された経験があります)

これ、結局、国民全体を再教育(洗脳ではなく、普通に義務教育っぽい感じでスマホとかマイナシステムを教える)とかしないと、なんも進展しないわ。

ってか、平成初期とかで、一般国民の意識も考え方も全体的に止まってる気がする。
だから他国に引き離されたり、追い抜かれたりしてる気がする。

日本人の大人って、勉強を続ける人、少ないから(だから、継続する人だけ飛び抜けて能力が高くなる)。

よろしければサポートお願いいたします。 現在無職なので、多少のサポートでも助かります。