見出し画像

14週目 よろこびのうた

今週の記録です。


今週はずっと重たかったような気がする。身体が重い、気分が重い。
定期的に生まれる業務、心理的ストレスで業務後30分ほど何もできなくなっている。厄介なのはその内容は不得手ではないようで、頭はよく動く。自分のこころを無視して頭や身体が動く日々。最近減ってきたから忘れていたけれど、昔からよくこころを置いてけぼりにしている。こころが受け入れるのだけが遅い。受け入れられることを待つべきか、今を大切にしてやめるべきか。難しい、まだ答えの出ない話。


ブレイクダウンが必要か、別の視点が必要か。理解が必要か、深掘りが必要か。自己満足ではない形を考える。


失くすのが怖いから残しておきたくない、というわたしでも、これだけは残しておきたいと思う。大切にしたいと思う。書き記すことは、失くさないようにって祈りだ。


連写モードでカメラを持ち歩くと、撮影枚数が増えて仕方がない。学校で写真を学んでいた頃、「同じ構図の写真は最低3枚はとっておけ」と言われていたのを思い出す。その意味はわかる。けれど、プライベートでただ楽しむには管理に困る。とりあえず全部外付けHDDに突っ込んだ。選定してGoogleフォトに入れる?管理方法、要検討だな。


最近ObsidianとiCloudの同期の相性が悪くて、メモ生活が危ぶまれている気がする。もとに戻ってほしい。書かないと身体の中から出ていかない。


世界が遠いぞ、今週。溺れている感覚。出口はどっちだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?