記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【プロセカ】青空の先、輝きを追いかけて 感想

8月10日から開始したモモジャンイベント『青空の先、輝きを追いかけて』の感想記事です。

頑張ることって確かに難しいけど、ただ頑張ることって割と誰にでもできるんですよね。がむしゃらに何かをやればそれは「頑張った」になるので。頑張った気になることは誰でもできる。
大事なのは「正しく」頑張ることで、それができないと怪我をしたり、本来なら花開くはずだった才能が芽吹かないこともあります。

努力の方向を間違えたり、アドバイスの仕方を間違えたり……そうして起こってしまった悲劇が、モモジャンのストーリーの中にはあるので、今回、愛莉が自身の経験に則って、みのりに自分に合った頑張り方、ファンサービスの仕方、自分の個性の出し方をああいった形で指導する流れは、彼女がどれだけの努力を積み重ねて得た経験則であるかって話にもなり、私は読んでいてじんわりしました。
それこそ、愛莉のイベントストーリーとフェス限のサイストを読んでくると、愛莉3部作の集大成とも呼べるイベントストーリーでした。
めちゃくちゃいいものを読んだ……。

頑張ればキラキラしたアイドルになれると信じて疑わなかった幼少時代。
夢を追いかけて乗り込んだけれど、自分はキラキラしたアイドルとは違うことを思い知らされ、それでも、自分はアイドルだから。届けるためにいるのだからとがむしゃらに頑張ったバラドル時代。
結局、バラエティ担当でしかなかったと見切りをつけて一旦アイドルを辞めてしまったけれど、やっぱり諦めきれずに今、愛莉はMORE MORE JUMP!にいる。

人はみなないものねだりで、自分の持っている翼の色や形に気が付くことがない。
愛莉もまさにそういう人です。

でも、アイドルを辞めたことで、彼女が得られたものもありました。
「あなたがいてくれたから頑張ろうと思った」(意訳)
この言葉は『ハッピー ラブリー エブリデイ!』の桐谷遥カードのサイドストーリーで、咲希が愛莉に伝えた言葉です。
MORE MORE JUMP!で配信をするようになって、これまで愛莉の耳に届かなかった数多くのファンの声が届くようになりました。

元気や希望の届け方はそれぞれだし、努力の結果は必ず誰かが見ている。

ユニットストーリーは、プロセカのユニット中一番重たかったのに、3周目に入ったモモジャンのストーリーは、これまでの成長をしっかりと踏みしめ、ひたすら爽やかで優しい青春ソーダの味がします。

イベントストーリーの本旨を抜きにしても、わちゃわちゃ可愛いストーリーに仕上がっているのも高評価のイベントストーリーでした。
モモジャンのみんな、これからも仲良くいてください(^-^)
次イベはみのりかなー!

今回のイベント楽曲「パラソルサイダー」も夏の空と風を感じる楽曲で、爽やかで可愛らしくて、打っていて楽しくなりますよね!!

もしよければ、俊平にスポドリ奢ってあげてください(^-^)