見習う人の見分け方

皆さん尊敬している人居ますか?
生き様で尊敬する人や仕事、美に対する
意識や子育てと様々な視点で尊敬する人
がいるかと思いますが、尊敬している人
のやってる事って真似したくなるものですよね

でも、この真似する人を間違えると
その後の未来が大きく左右される
と思うんですよね

皆さんどうやって見分けていますか?

特に仕事の仕方やワークアウトの場合は
間違えると時間の無駄だったりします。

私の場合は仕事で見習う人は沢山いますが
一応経営者なので、勿論同じ経営者の方
を真似する事が多いのですが、ほとんど
本を読んで真似る事が多いです。

真似する人の共通点は
1億円越えの年収の方々

仕事はいくら頑張っていても
頑張って結果がしっかり出せてる人を
私は真似したいと思っています。

「頑張っている」は個人で判断するもの
ではなく、周りが判断するものだと思って
いるのと、結果がしっかりだせてるという
のが何よりもその人が優秀だという証拠。

例えば「経営学」を学ぶならその人は
どんな成果があるかも調べます。
この人に習いたい!という成果を挙げた事
ある人ならお金は惜しまず使います。

「スタッフの育成」のセミナーをする人が
居たら、この人はどれくらいのスタッフを
抱えていて、退職率がどれくらいなのか。

「2ヶ月先まで予約が埋まるサロン」のセミナーをする人が居たらその人は過去にその体験をしているのか、またはコンサルとして何店舗その成果を挙げてきたのかを調べます。

だってその体験がないのに、そのセミナーや本を出すのって自由ですが、どうですか???
万が一私がセミナーに行ってとか、または
本を買ってしまって、その成果をあげた事がない人だとその後に聞かされたら、
もの凄いショックをうけると思います。
自分の見る目がなかったというのもありますが、ショックはショック(笑)

勿論経営には正解はありませんが
「この人みたいになりたい」という人が
居たら「何故そこまでできたのかを」調べる
ので、納得のいく人の場合は悩まず
色々真似します!

成功者から学ぶことは山ほどあります!

その「成功者」が本当の成功者なのか、、、
がキーポイントかと思います。

本当に見習うべき人はどんな質問を
しても返ってきます
色んな体験しているはずなので正解も
不正解も知っているはず

私はそんな人を見習いたいと思っています!
皆さんはどうですか???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?