トーク47)会社のなかの課題って、結局コミュニケーションのこと多くない?!

【メンバー構成】
ピコ、ラキ|現在2名
noteをやろう!と言い出した人・・・ラキ
10秒で上記提案を承諾した人 ・・・ピコ

【当ページのネーム】
明けのDreamer

【発信テーマ】
仕事楽しい/対人のお仕事/介護/そんな魅力知らなかった/勇気100倍/明日仕事に行きたくなる/ハッ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)気づき!・・・

47回目の配信

今日はラキ視点の雑談ですw
先にお伝えします!今日は人事として働くわたしが行き着いた結論をふにゃふにゃ話しているだけです!!

人事は、日常的に多種多様な人から社内の様々な声をききますよね。その声をもとに、どう会社としての目指す先を達成していくのか、ここは人事として動くうえでおもしろいところであり、難しいところでもあると思っています。

ピコさん曰く、サンドイッチ部署とのことです!

そんな話のなかで結論をいってしまうと、ほとんどの会社の課題は人に起因していて、そのなかでもコミュニケーション問題が中心にあるのではないのかという説!

その説をただただ話す回です。それ以上でもそれ以下でもございませんw

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ピコ&ラキの2人が日常のなかで思うことを自由きままに話しているnoteです。毎週1回更新していますので、またよければご訪問ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?