昔からある場所 JUJU

こういった何も詳しいことを理解する必要もない人々に遺伝子治療薬の特性や、スパイクタンパク質の毒性や、オミクロン株に変わって何が変わったのか正確に理解なんてできない。
ただ避けるべきものを「正直」に話して避けてもらうだけでいいだろうに。
僕はこの動画のようにひたむきに生きる高齢者の人々を情報弱者なんて絶対に呼べない。信じているいる人々を守るのが、医療のはず。本来は、それを支えるのがお上の仕事のはず。今は老人となった彼が少年だった頃に大切な彼女と撮った海の写真が泣かせます。
いつまでも、その人だけに残る風景。そういうものを大切にする人々を僕は大切に慈しんで一緒に生きていきたいと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?