見出し画像

第119回 朝活読書会を開催しました

本日はメモ書きの話で盛り上がりました😆
メモ書きに集中すると話を聞きそびれる。
自分のメモが汚くて読めない。
書いた内容が思い出せない。
など、メモに関する悩みは多いです。

私的には録音して後でまとめるが正解な気がします🤣

それでは今回の読書会で読まれた本を簡単に紹介します!

スマホ脳

アップルの幹部はスマホを子供に与えない!
それは彼らがスマホのヤバさを知っているからです😱
人間は元々マルチタスクが苦手。
それにも関わらず、スマホが影響してマルチタスクが当たり前のようになってきている。
集中力を上げるためにスマホを捨てよう!?

夜と霧

心理学者のヴィクトール・E・フランクル氏が書いた世界的ベストセラー。
多くの書籍に引用されている本です。
ナチス強制収容所の体験が心理学者目線でつづられています。
人生で一度は読んでおきたい本ですね😆

メモの魔力

作者の前田裕二さんはとにかくメモを取る人!
そして、このメモを取るには具体と抽象が必要になります。
抽象化力を鍛えてレベルの高いメモをとってみたいです🤣

防衛大式最強の仕事

メモを取るときには次の4ポイントが大切!
1.日時
2.情報先
3.キーワードだけ
4.箇条書き
これらをメモしておくと、人に共有するときに楽になります✨

朝活読書会について

毎回させていただいてますが、最後に軽く宣伝です❗️

アウトプットを鍛えることをメインに朝活読書会を行っています☀️

アウトプットが苦手な人はなぜ苦手なのでしょう❓

それは、回数をこなしていないからです。
アウトプットは繰り返し行うことが重要になってきます。

ですが、
「うまくアウトプットできなかったらどうしよう」
「意見を言うことは恥ずかしい」
「否定されたらどうしよう」
「変な本読むと思われたらどうしよう」
などと考えてしまう方が多いです。

最初からうまくできる人はいないので、失敗して当たり前なのです。
そんな失敗を恐れている方でも気軽に参加できる、アウトプットの練習場所として開催しています😄

そのため、本好きの方ばかりではなく、アウトプットが苦手だと感じている方も多く参加されています。
アウトプットが苦手だと感じる方はぜひご参加ください❗️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?