見出し画像

第108回 朝活読書会を開催しました

本日も多くの本を紹介していただきました😆
まさか、Amazonで買えない本が出てくるなんて 笑

全然違う本なのに、言いたいことが似ているのが面白いですね✨

それでは今回の読書会で読まれた本を簡単に紹介します❗️

失敗の本質

本日はガダルカナル作戦の話でした。
班員の大きな原因は陸軍と海軍が対立していたため。
統一した作戦がなかったため、ボロボロに負けてしまった😱
現代を生きる私たちはこの失敗から何を学べるのか❓

これからの「正義」の話をしよう

1人を殺せば5人が助かる状況があったとしたら、あなたはその1人を殺すべきか❓
正義なんて人それぞれ。あっちを立てるとこっちが立たなくなる。
そんな状態でどう判断するのかが腕の見せ所です✨
今のコロナの状況でも同じことが言えますね😆

プロカウンセラーの共感の技術

話している相手が喜ぶことをしてあげよう❗️
相手が喜ぶこととは「理解する」こと。
たとえ全部がわかっていなくても、わかった部分だけでも共感することで相手は喜んでくれます✨

WEB集客について考えたら必ず読む本

これからは副業が当たり前の時代になってくる。
そんな中で自分だけのサービスを作って販売を行うにはどうすればいいのか❓
そんな方法が書かれています❗️
この本だけAmazonリンクがないので、公式ページへのリンクです🤣

人生を変えるアウトプット術

先程の本の紹介でも書いた通り、これからは副業が当たり前の時代になります。
そんな中で自分だけの商品を作るためにはインプットをしてアウトプットをすることが大切です✨
たくさんインプットして自分だけの武器を手に入れるためにアウトプットをしましょう😆

朝活読書会について

毎回させていただいてますが、最後に軽く宣伝です❗️

アウトプットを鍛えることをメインに朝活読書会を行っています☀️

アウトプットが苦手な人はなぜ苦手なのでしょう❓

それは、回数をこなしていないからです。
アウトプットは繰り返し行うことが重要になってきます。

ですが、
「うまくアウトプットできなかったらどうしよう」
「意見を言うことは恥ずかしい」
「否定されたらどうしよう」
「変な本読むと思われたらどうしよう」
などと考えてしまう方が多いです。

最初からうまくできる人はいないので、失敗して当たり前なのです。
そんな失敗を恐れている方でも気軽に参加できる、アウトプットの練習場所として開催しています😄

そのため、本好きの方ばかりではなく、アウトプットが苦手だと感じている方も多く参加されています。
アウトプットが苦手だと感じる方はぜひご参加ください❗️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?