一次創作のWeb再録が捌ける訳が無い

コミックライブin名古屋 サークル参加レポです。

初めてサークル参加なるものをしてみました。

タイトルの通り一次創作のWeb再録と描き下ろしの後日談漫画の無配を持っていきました。

Web再録は20部、無配は50部持っていきました。軽かったし、宅配サービスを使わなくても良かったので丁度いいかなと思っていました。

慣れない手つきで設営を終わらせ、ついにイベントが開催!

人が…来ない。

いや何を当たり前のことを、私はTwitterのフォロワーは9人だし、二次創作もあるイベントで一次創作で参加しているし、Web再録だし、人が来るわけがない。

分かっているつもりでした。人は来ないと分かっていました。しかし、人が来ないとサークル参加はとてつもなく暇であると言う事に気づいていませんでした。

目の前を人が通り過ぎ、立ち止まったかと思えば隣のサークル。そんな事を繰り返しました。うーんこれは無配が3冊捌けて終わりかな…。
部数、少なめにしたつもりでも多かったかな…。など考え事をして暇を潰していました。

ぼっち参加だったので他のサークルを回ることも出来ず、話し相手もおらず、スマホばっかり見ても仕方ないし…という感じでかなり暇でした。
それでも苦痛を感じなかったのは色んな人が居て非日常感がある同人誌即売会の雰囲気のお陰だと思います。

アドレナリンがドバドバと出るような楽しさはありませんでしたが、憧れのサークル参加だったのでそこそこは楽しかったです。

で、Web再録本の頒布数ですが…

なんと……

2冊頒布出来ました〜!!!!

タイトルで如何にも売れなかった感を出しておいて何ですが手に取ってもらえました。

1冊目は隣のサークルの方が素敵な同人誌を出されていて、気になったので購入させていただいたのですが、そしたら私の同人誌にも興味を持ってくださり、購入していただきました。

2冊目は立ち止まってくださった方に無配をお渡ししたのですが、そしたらWeb再録の方にも興味を持ってくださり、購入していただきました。

ありがとうございます。

なんだかコチラから話しかけているので押し付けになっていないか少し不安ですが、嬉しかったです。

今度は関西コミティアに在庫と新刊を持っていこうかな〜なんて考えています。


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,043件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?