見出し画像

2023年に訪問した場所あれこれ

2023年に訪問した場所あれこれ

2023年は派手には動けず

とにかく終わりのない就活に疲れを感じた2023年。
例によってあまり色々な場所には行けなかったように思えるのであるが、思い返せば行けるところには行った…のかもしれない。

2023年に訪れた場所あれこれ

2023年3月|名古屋・岐阜エリア

名古屋名所、大須観音。

2023年の3月に名古屋・岐阜エリアを知人と共に訪問。
その際、岐阜エリアでかがみはら航空宇宙博物館で展示開始されたばかりのF-4EJ改431号機や「完全体」では唯一現存するするキ61-Ⅱも見たり、流れで浜松エリアで浜松餃子を食べたりなど結構いい感じだった…のであるが、少々疲れた思い出が。

詳しくは弊サイト参照の事

2023年4月|糸魚川(新潟)エリア

国鉄急行色の413系

4月頃には糸魚川エリアにも訪れた…のであるが、国鉄急行色の413系を撮影できたこと以外は時に取れ高はなかった。
最もメンタル面で「かなり疲れ果てていた」時期だったので、取れ高以前にマトモに動けなかった、というのもあるが…。

2023年7月~8月|八戸エリア(青森)

自然豊かな種差海岸国定公園にて

7月末から8月にかけて、八戸エリアに帰省。
八戸エリアを散策したり、4年ぶりに行われた八戸三社大祭も見たりという具合にいい感じに楽しめた…のであるが、その数日後には「過酷なおしごと」が神奈川方面で待っていたので正直気が休まらなかった。
(今度ばかりは八戸経由でフェリーで北海道に飛びたいところ)

ちなみにこんな動画も撮影しました()

詳しくは弊サイトを参考のほど

2023年11月|大宮・鉄道博物館

181系とき。C&Cとは特に関係ない…ぴょん。

大宮の鉄道博物館にも、2016年以来久しぶりに訪問。
新館が出来て以降(料金が1,300円になってから)、初めての訪問であったが、車両展示以上に新館の展示が相当時間が潰れるくらいには充実した展示だった次第で。

詳細は弊サイトでも

1970年代末の仙台エリアのマルス105(だったかの)端末

車両展示以上に、今まで2階資料室の隅で放置されていた「濃い展示」のほんの一部をはこちらに移した、とはいえ鉄道の車両「以外」の歴史(保線や鉄道とコンピュータシステムなど)を知るにはおススメの場所となったというか。

2023年12月|茨城(県央・鹿行)神社めぐり

ほしいも神社(ひたちなか市)境内

知人に誘われ、23年12月に茨城県央・鹿行エリアの神社めぐりもした。
ほしいもの神社や大洗磯前神社、鹿島神宮などの神社を訪問したのであるが…なんだかんだで茨城は広い、と感じた。

弊サイトでもその一部をネタにするなど(保存車めぐりで)

全般的に

鹿島神宮の朱色の門。

2023年、個人的にはあまり色々な場所にこそ出かけられなかった…と思いきや、それなりに飛ぶところにはしっかりと飛んでいることが分かる。

来年以降はどこ行きたい?

来年あたりには、2017年夏以来ご無沙汰な大阪・神戸方面へと久しぶりに行ってみたいところである。
外国人観光客が以前に比べてかなり多くなったので「おのぼりさん御用達な観光都市」となっている側面もあるのだろうが、それでもなお東京エリアとはまた「別の文化圏」を持っているので、それを生で見たい、というのがあるので是非とも行きたいところである。

さて、2024年は自分はどこに何をしに旅をしに行くんだろうか…今から楽しみなところ。

よろしければサポートお願いします。毎月の精神科の通院代などに使わせていただきます。