見出し画像

娘小学生のころ能登にドはまりしてました。

海岸キャンプ場めぐりしてました

お借りした、写真は千里浜なぎさドライブウェイですね。
長い砂浜が踏みかたまっていて車で走れます。

海水浴もお好きなとこで、シャワーあるところは一部ですが。

有料道路の、サービスエリアでトイレつかえるとこがあり、車止めて階段降りてすぐ海に、
道路の反対側には入浴施設や温水プールもありました。

鉢ケ崎キャンプサイト

 一番よく行ったのは能登半島最北端の鉢が崎キャンプ場。

最北端より、少し東側だけどキャンプ場から歩いて海岸に出れるし。
今から20年以上前はキレイなキャンプ場でした。屋根にチャペルみたいな鐘があり、最上階にプールが見える美しいホテルも近隣にありましたがいつも、予約満杯で予約とれたことは一度もありません。

大抵芝生のキャンプサイトを借りますが、電源水道つきで便利なキャンプ場です。

毎年通って何泊かするので、コテージやトレーラーハウスもあり、飽きないキャンプ場で何十回行ったことやら。

多動はキャンプで改善

娘の多動はキャンプ場で改善したようなものです。半端ない多動児でした。

最近、参政党の

神谷議員

が、自分は発達障害の多動児だったと演説してますが、
多動なめんなよ!あれは問題発言だと思います。発達障害児は、元気のよい暴れん坊なだけで、大人になったら、治ると誤解されます。

多動は、まあ改善しましたが、娘は今も重度知的障害者で重度自閉症です。

あんまり自閉症っぽくないけれど。
自発的お片付けの様子みると。

ワタシの各種漢方薬を同じ物を集めて籠に分類したり、食品庫に食品をならべたりするとこを、見るとバリバリ自閉症やな~と思います。

香りのするシャンプーや洗剤や柔軟剤が大好きで、ワタシが届かない、台所の高い扉の中にそれらを並べています。

それらを使う時は、娘の許可がいります。
 洗剤ちょうだいと言うとすぐにとってくれますが、使い終わるとすぐに扉の中に仕舞いこみ、扉にガムテープ貼って勝手に開けるなアピールしています。

勝手に出そうものなら、あ~と怒ります。

日焼け後のシャワーが痛くて、
キャーギャー泣きわめきます。 ワタシもあれは痛いです。ソフトなシャワーにしてもらいたかったです。

爆発スイカ


テントお隣さんと果物交換し。貰ったスイカ食べようと、包丁入れたとたんバジャーとスイカは液体になっていてテーブルから赤い水が滴り落ちます。

だけど、下は地面なのでビチャビチャになっても土が吸ってくれるので
平気です。
 
なので、味噌汁やおかずを、取り分けるのもキャンプ場なら落としても平気です。家でやったら大騒ぎです。

キャンプ場で天ぷら揚げてソーメンよく作りました。油を固める粉持っていきます。ゴミはできるだけ出さないように。
夜は野犬がきます。

カラスも人ものどかな能登


能登のカラスは間延びした、鳴き声でした。都会のカラスと全然違います。夏なのに、ウグイス鳴いてまして。虫の声も様々。

オーム逃亡犯が隠れていた別荘地

印象に残っているのがオウム逃亡犯が隠れていた別荘地ですね。
同じ貸別荘ではなく、同じエリアの。
穴水にありました。

うちが借りたのは、ほんとに山の中の一軒家で中は民家のように台所や、お風呂があり。
ガラスサッシの外にはデッキがあり、そこに手洗いした洗濯物を干しました。

野生動物がデッキまでやってくる

夜になると、タヌキやキツネが寄ってくるのですよ。

 ガラスごしで恐くて二階の寝室にあがります。

二階は四畳半ほどて布団を、敷きます。初めての畳に布団。そこは壁の下のほうに。小さな障子がついていて、外がのぞけました。
なにからなにまで
珍しくて新鮮でした。

ポツンと一軒家に住んだ気分あじわえました。
13年間娘連れていろんなとこに行きました。

冬は、東京ディズニーランドに五年続けて行きました。

 並ぶ練習重ねてきたので。一時間待ち行列も平気です。初期のころはゲームで気を散らしたり、おやつで誤魔化したりしていました。

障害児は特別に並ばなくても先に入れて貰えるシステムがあるのですが、うちは並べるので、一般と、同じに並びました。
キャストが進めてくれることもありましたが、断りました。予約システムは一般人と、同じなので気兼ねなく利用しました。

 車中泊はいいんじゃない?


ニュースで車中泊は虐待で児童相談所案件と専門家が答えていましたが。それは、違うと思います。

 児童相談所案件にしても、車中泊が理由はおかしいです。
学校に行かせず車中泊は、
問題とは思いますが。

道の駅で車中泊禁止のとこもありますが、駐車場独占するようなことはいけないと思うけど、空いてたら良いのじゃないの?

しっかり、休養睡眠とらないと危ないし。

うちの子は車中泊なんて何百回したかわからないです。

ワゴン車でマット敷いて、シュラフ使って寝れば快適です。一般道で寝るのは、危険です。一般道では座ったままの仮眠しかしたことありません。

ただ真冬は金属の箱に寝るのは、寒いです。

冬の車中泊は危険です

冬に電気カーペット持ち込んで。テント泊したことありますが、夏用テントは寒すぎます。

冬は凍死するのでホテルに泊まります。

障害児の特別扶養手当ては月に5万円あるので、夏休みや冬休み限定でキャンプや旅行しまくりました。(今は年金で余裕ありません。生活費で消える)

かけかえの無い貴重な体験をたくさんしました。

いつか車椅子でも娘と行けたらいいな。

近隣の日帰りで良いです。

YouTubeネタたくさんあるやろし。
  大阪市内のバリアフリー遊び場探訪してみたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?