登録者2万人施策と考察

YouTubeに動画を5本投稿して登録者が約2万人になったので、今までの施策をまとめてみました。

皆さん、初めまして。赤津です。

軽く自己紹介をすると、今年でYouTuber歴6年目に到達し、現在は主に裏方業である"YouTubeディレクター"と、Minecraftをメインに扱っているゲーム実況者として活動している2001年生まれ18歳の現役男子高校生です。

今まで編集した動画の総再生回数は1億回を超え、まだチャンネルすら開設していない所から、登録者数百万人台のチャンネルまで幅広く編集やフォーマット作り、専門学校の講師などのお仕事をさせて頂いております。


さて、今回は自己紹介でも書いている「ゲーム実況」のチャンネルが登録者19,025人(2019/10/12 現在)に達したので、今までこのチャンネルで行ってきた施策、そして今後行っていく施策と考察をnoteに書かさせていただきます。

「まみこ部ゲームズ」のチャンネルは、2018年7月29日に初投稿をしてから今まで5本の動画を投稿しています。大体1年と3ヶ月程度になります。

ざっくりとゲームチャンネルの歴史を説明

まみこ部ゲームズを開設した当初、メインチャンネルである「まみこ部」は登録者が大体16万人程度いました。

ですが、開設した際に新規チャンネルへの登録を促すアナウンスは十分に取れていたのにも関わらず開設1ヶ月の登録者数は3,900人と、4,000人を超えることはありませんでした。

これはふざけた動画を投稿しているエンタメジャンルで投稿しているメインチャンネルとバニラ(追加コンテンツや外部開発したツールなどを入れていない状態のこと)状態の"Minecraft"というゲームジャンルの中でも比較的ゲームタイトルを知らない視聴者が登録しづらい専門的なコンテンツを配信したからと推測されます。

そして1本目である"【マインクラフト】元ガチ勢2人の5年ぶりクラフト Part1【ガチ建築】"を投稿してから、4日間でPart3までハイペースで公開しました。

ほぼ元々持っていたファン層だけで再生され、1本目が公開1週間で8,000回程度、他の2本は大体2,000回程度回りました。

正直これは自分たちの予測登録者数・再生数を大きく下回りました。もう少しメインチャンネルから新規チャンネルへの流入が多く入ると考えていたからです。


心が弱い僕らは投稿をたった3本でパッタリとやめました。


そして、投稿をやめてから10ヶ月。

動画が爆伸びしました。


スクリーンショット 2019-10-15 16.01.52

こちらがチャンネル開設時からの視聴回数を表したグラフになります。投稿をしていない2018年夏〜2019年5月までは全くと言って良いほど再生されていません。

ですが、2019年5月後半に"地味バズ"を起こし、毎日登録者数が数百人ずつ増えていきました。

そこから味を占めた僕らは今年6月3日に4本目である"【マインクラフト】元ガチ勢2人の5年ぶりクラフト Part4【牧場作り】"を投稿しました。

こちらの動画も投稿後116,423 回再生されました。完全にフィーバー状態です。

更に6月17日に、5本目の"【マインクラフト】元ガチ勢2人の5年ぶりクラフト Part5【ネザー探検】"を投稿し、こちらも55,922 回現時点で再生されています。

結果的に今年の5月から現時点までで、登録者が15,000人ほど増えました。

なぜここまで急激にチャンネル登録者・再生数が増えたのか?

スクリーンショット 2019-10-12 18.08.39

こちらが1本目の動画の今年2月〜現在までの再生回数グラフです。

スクリーンショット 2019-10-12 18.08.39

グラフを見ると2回、大きく伸びた箇所があります。ここを、流入経路が分かるトラフィックソースで分析してみます。

スクリーンショット 2019-10-12 18.39.46

結果はこちら。

ブラウジング機能、YouTube検索、関連動画の3つがほとんどを占めています。

ブラウジング機能の部分を見てみます。このページから更にブラウジングのボタンを押すと、YouTube上のどのページから再生されているか把握することが可能です。

スクリーンショット 2019-10-13 0.29.46

こちらの画像を見ると、かなりトップページに多く表示されていることが分かります。2,933,595回表示されていますね。

それに対しての視聴回数は、388,772回。"サムネイル・タイトルの成績"である、インプレッションのクリック率も9.8%と悪くありません。


関連動画の部分を見てみます。このページから更に関連動画のボタンを押すと、どのYouTuberの、どの動画から自分の動画へ飛んできたのか把握することが可能です。

スクリーンショット 2019-10-12 18.39.20

結果はこちら。セイキンさんの動画から飛ばれて見られています。こちらのインプレッションのクリック率は大体3%〜4%となっています。普通、といった感じでしょうか。


ここからは考察になります。

要因① サムネイルが良かった

まず、ここまで再生された理由の1つとして"サムネイル"が良かったから、というのがあります。先ほど述べたインプレッション率を踏まえても、そう言えるのかな…。と考えています。

画像7

こちらがPart1のサムネイルになります。

YouTubeの表示上、動画の時間が右下に表示されているため、一般的に右下には文字は被せない方が良い、という暗黙の了解があるのですが、このサムネはそれを無視しています。

これは余談になりますが、サムネイルだけに関わらず、編集や企画面でも、理論だけだと勝てないな… というのを最近すごく感じています。正解が無いので、これが良い!と声を張って言いづらいですしね…。

話に戻りますが、このサムネイルのポイントとして、集中線を使って建築物を猛烈にアピールしているので、他の人の関連動画に並んだ時に目立ちやすい、そして集中線だけではなく、「初回からガチ本気」も斜体にしていて、真ん中に寄るように配置することによって、更に強調させている、という効果があります。

タイトルは"【マインクラフト】元ガチ勢2人の5年ぶりクラフト Part1【ガチ建築】"と、ドストレートな感じなので、特段タイトル自体に別に強さはそこまで無かったのかなと感じています。

本来YouTubeのSEOを意識した時に、検索ボリュームは「マインクラフト」よりも「マイクラ」の方が多いので、本当は最初のカッコは【マイクラ】の方が良いです。

【マインクラフト】にした意味は特に無いです。

あえて、とかも無いです。

要因② 編集が良かった

またアナリティクスの画面に戻りますが、今度は視聴者維持率のグラフを見てみましょう。

スクリーンショット 2019-10-15 16.41.22

こちらが視聴者維持率のグラフになります。この画面は言わば、"動画の中身の成績"を見るグラフです。上のグラフはPart1の視聴者維持率のグラフですが、結果は4分30秒とまぁまぁ良い数字です。

ただ、もう少し注目すべきポイントは、グラフの線の形になります。1〜2年前くらいからでしょうか?スマートフォンのYouTubeアプリにダブルタップスキップ機能が付きました。

この機能によって、視聴者は長い前振りをダブルタップして飛ばし、自分が1番見たい、タイトルやサムネイルのシーンまでスキップをするようになりました。

スクリーンショット 2019-10-15 16.47.29

こちらが視聴者がダブルタップをしながら見ている動画の視聴者維持率グラフになります。このようにかなり表面がギザギザしています。

スクリーンショット 2019-10-15 16.47.07

ちなみにもっとガタガタだとこんな感じです。全部自分の動画(後ろ2本はエンタメ系)ですが、結構スベッた場所とかがシビアに出てくるので、結構作り手側としてはしんどい画面ですね。

ですが、この動画のどの部分が悪くて、どの部分が良かったのか、というのがハッキリと分かるのでYouTubeに動画を投稿している方は一度見てみることをおすすめします。

スクリーンショット 2019-10-15 16.41.22

1番最初のPart1の視聴者維持率グラフをもう1度出しますが、15分近い動画にも関わらず、40%くらいの人が後半の方まで安定的に視聴してくれているので、この動画はYouTube側から"良い動画"と評価され、そこから更なるインプレッションを獲得出来たことが急激に登録者が増えた要因と言えると思います。

さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございました。かなり書き殴りしているので、少し読みづらかったり分かりづらい部分もあるかと思いますが、ご容赦ください。

正直もう少し書かないといけない所があるのですが、それに関しては何か別の形で情報共有出来ればと思います。

視聴者は面白いタイトルとサムネイル を求めているのではなく、面白い動画を求めているので、本質的な話で言うと視聴者にとって、有益だったり価値が高いコンテンツを提供することで評価は必ず上がっていきます。

コンテンツ力を上げていく上で、アナリティクスは非常に重要なツールなので、この記事を読んでいただいて、自分のチャンネルのアナリティクスを改めて見ていただければ幸いです。

この記事が良ければ、感想と共有などSNSでしていただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?