赤点

思いついたことをマイペースに投下していく多趣味オタクの自由帳 隙あらば自分語り

赤点

思いついたことをマイペースに投下していく多趣味オタクの自由帳 隙あらば自分語り

最近の記事

パスパレの夢が叶った日〜TITLE DREAM感想〜

2021/07/08 @Zepp Haneda Pastel*Palettes Special Live 「TITLE DREAM」 1.TITLE IDOL 2.ドリームパレード 3.天下トーイツA to Z☆ 4.Q&Aリサイタル! 5.ノスタルジックレインフォール 6.あっつあつ 常夏 らぶ☆サマー! 7.ゼッタイ宣言〜Recital〜 8.ワクワクmeetsトリップ 9.Power of LOVE!!! 10.もういちどルミナス 11.きゅ〜まい*flower 12

    • OCTOPATH TRAVELERが指し示す、RPGの新しい可能性

      Nintendo Switchを持っているなら、このゲームは絶対にやった方がいい!と個人的に思っている作品が3つある。 1つ目は、「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。 2つ目は、「ゼノブレイド2」。 そして、3つ目がタイトルにもある「OCTOPATH TRAVELER」(オクトパストラベラー)である。 OCTOPATH TRAVELEROCTOPATH TRAVELERとは、スクウェア・エニックスから2018年7月13日にNintendo Switch版、2019

      • 吾輩はD動雷十太。グルミクの行く末を…(ry)

        オタクなのでnoteにお気持ち表明します。(2日連続) はぁ? キャラ引けばその時点でアイテム配布でいいじゃんw何故そこでダイヤ使わせる必要あるの?? サ終寸前のネトゲみたいな集金体制があまりにも酷くてドン引くんですけど。 ソシャゲ運営はビジネスだし、基本無料ゲームでいかに従量課金制の部分で収益を出せるのかが大事っていうのはもちろんわかってるんですよ。 わかってるんですけど、さすがにここまで露骨に搾りにきてるとちょっと色々と思うところがありますね。 ってか現行のイ

        • 吾輩はD動雷十太、D4DJの行く末を真に憂う者である。

          オタクなのでnoteにお気持ち表明します。 6月19日(土)に開催された #D4DJ_BATTLE TIME にてとんでもない情報が投下された。 あのさぁ!!!!CDの売り方もうちょっとなんとかならないすかねぇ!?!?!?マジで!!!!!! 前回から何も学んでなくない?????? CD売るためのマーケティングが露骨過ぎるんだよ! 前回はPhotonの特典CDだけ手に入らなくて何件も店回ったり、ネットで情報集めたりしたけど結局自力で手に入れることは叶わず、親切な方に音

        パスパレの夢が叶った日〜TITLE DREAM感想〜

        • OCTOPATH TRAVELERが指し示す、RPGの新しい可能性

        • 吾輩はD動雷十太。グルミクの行く末を…(ry)

        • 吾輩はD動雷十太、D4DJの行く末を真に憂う者である。

          D4DJ D4 FES. -Be Happy- REMIX 感想

          ライブから1週間経ち、公式の感想キャンペーンも終わった後で何を今さらって感じもするけど、箇条書きにしてまとめていたメモを無理やり文章化し、余韻が醒めないうちに感想レポとして投げておきます。 学生時代から色々なライブに行っていたが、D4FESはコロナ禍になってからの初めてのライブということもあり、細心の注意をはらわなければと心配しつつもとても楽しみにしていたイベントだった。 ミチル物販コーナーを抜けて入場手続きを済ませ、ギリギリで着席すると同時にミチルのオープニングアクトが

          D4DJ D4 FES. -Be Happy- REMIX 感想